またこの手の記事かー、と思ったらなんかテイストが違います。まず、ハマったゲームがナムコの「塊魂」。『昨夜も変なことがあった。半分眠りかけのボンヤリした状態のとき、なぜか自分が塊魂をプレイしていて、夢の中でずっと妻を塊に巻き込もうとしていたんだ。』巻き込むなよ! こういった、ソフト上と現実の区別が曖昧になる現象は何もゲームだけではなく、Photoshopでも『目に見えるものを何でも修正したい、レイヤーをかけて加工したいという気持ちに駆られた』なんて証言がw。そうそう!なんか失敗した時に思わずCtrl+Zを手が押してる時ってありますよね? ペンで紙に書いてるのにコピペ(Ctrl+C→Ctrl+V)とか。(WiredNews)
- ホーム
- デジタルガジェット2004-2011
- ゲームに熱中しすぎて現実との区別が曖昧に
関連記事
-
Acer クアッドコアプロセッサ Tegra 3 搭載 WUXGA 超高解像度タブレット「ICONI…
エイサーが開発中のフルハイビジョン液晶(1920×1200)搭載タブレ…
-
-
-
-
-
コメント
コメント (1)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2021.03.3
FFの生みの親、坂口博信氏の新作「FANTASIA… -
2021.03.2
Forever Entertainmentがスクエ… -
2021.03.1
PS5版FF7リメイクとPS4版の比較動画。ロード… -
2021.03.1
ドコモ、「ahamo」の月額料金を2980円から2… -
2021.02.26
スクエニを「マジで殺す」と37回脅迫した39歳男性… -
2021.02.26
FF7のスマホゲー2作品が発表。バトロワの「FF7… -
2021.02.26
PS5版FF7リメイクINTEGRADE発表!ユフ…
紙に絵書くとかならずCtrl+Zをしようとしてる自分がいます。