◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

本日公開の映画「キングスグレイブFF15」が最高すぎた…! FF15はチャラいホストの旅なんだろ?と思っている方にこそ見てほしい。FF15本編の持つ意味を語る重厚なストーリー展開

20160709kingsglave.jpg
本日公開の映画「キングスグレイブFF15」を鑑賞してきました…!この映画は、9月30日に発売予定のゲーム「FF15」の本編と同じ時間帯に、主人公の故郷で起こっていた出来事を描いた作品です。FF15の予告編映像はわりと軽いノリでイケメンがバトルするものばかりですが、この映画はそれとはまったく異なり、全編を通して重々しい雰囲気。 FF15本編の主人公であるノクトはこの映画で起こっていることを知らないと思うと、「お前らのんきに旅してる場合じゃないからー!!王都すごいことになっちゃってるよ!?」 と言いたくなります。 FF15のストーリーへの見方がガラッと変わり、ノクトに課せられた使命の重さを痛感します。果たして、ノクトが事実を知った時に、FF15本編の物語はどう動いていくのか…。 FF15本編の面白さを何倍にも増強してくれる内容となっています。これは絶対見るべき!!

参考:2001年のFF映画

Sony Pictures Home Entertainment
売り上げランキング: 179,557

「FFの映画」というと2001年の悪夢を思い出す方も多いと思います。興行的に大失敗してスクウェアの経営危機を招いた「FINAL FANTASY The Spirits Within」。今回、あれに対するリベンジは果たしたと言ってよいと思います。


 舞台となる世界は、機械の兵士を操り領土を拡大するニフルハイム帝国と、クリスタルによる魔法の力で対抗するルシス王国。長年の戦争状態にある2国が主軸となります。

 主要登場人物は3人で、ルシスの王にしてノクトの父親であるレギス国王、ルシス王直属の精鋭部隊「王の剣」隊員である主人公ニックス、かつて帝国に敗れ属国になってしまったテネブラエ国のルナフレーナ。物語は、帝国から停戦協定を持ち掛けられることで大きく動き出します。

 停戦協定の調印式は、帝国の総統が自ら王都インソムニアに乗り込み、両国のトップが同じ部屋に会するとても緊迫したシチュエーション。様々な人々の思惑が入り乱れ、映画全体の流れが調印式に向かって収束していきます。式の開催中も秒刻みでどんどん変化していく状況に手に汗握りました。 「調印式」を映画のメインとなるイベントに配置したことで、外交に長けたオジサマが多数登場することになり、映画全体をオトナな渋さが包み込んでいます。オサレなイケメンがメインとなる近年のFFとは大きく趣向が異なっています。


 東京都庁そっくりの建物に代表されるように、日本の東京を模しているルシス王国ですが、移民を受け入れているのが日本と異なる点。王の剣のメンバーも移民で構成されていて、「魔法障壁に守られて平和な王都インソムニア」と「前線で戦う移民出身の王の剣メンバー」という対比が、単なる「帝国 VS 王国」の対立軸とは異なる線上のドラマを描き、物語に厚みが加わっています。過去のFF作品も必ずと言っていいほど環境問題や人種問題といった現実の社会問題をテーマに組み込んでいましたが、それは今作でも同様のアプローチ。こうしたところからもFFらしさを感じることができました。

 CGの美しさは、2005年のFF7アドヴェントチルドレンとは段違いに進化していて、ヒゲやシワといった表層上はもちろんのこと、キャラクターの表情で感情を表現することにまったく違和感がないレベルに到達しています。見ているうちにCGであることも忘れて映画のストーリーに身をゆだねることができました。CG人形ではなく、魂が宿っている。そう感じました。


一方で、CGキャラクターによるアクションは人間には到底不可能なもので、FFおなじみのモンスターたちを相手に繰り広げるバトルシーンは痛快。魔法でワープしながら戦ったり、魔法障壁で攻撃を防いだり、めっちゃかっこいい! さらに、歴代FFファンならニヤリとしてしまうようなモンスターがいろいろ出てきますよ! チョコボやサボテンダーも出ているそうなのですが、探すのが難しくて何回か観ないとわからないかも。

 2006年にFFヴェルサス13としてこの作品が発表されて以来、10年間待ち続けた身としては、やっとその物語に触れることができたと感慨深いものがあります。映画にはヴェルサスの要素も多く受け継がれていて、調印式のシーンや、高速道路の料金所っぽいゲート、”新宿”の高層ビルの上で行われるパーティのシーンなんかは、過去のヴェルサスのトレーラーに含まれていた要素。パーティーのシーンでは下村陽子さんによるメインテーマがBGMとして流れてきたりして、ヴェルサスを意識しているのかもしれません。

左:ヴェルサスFF13、右:キングスグレイブFF15
同じ絵画が飾られているのがわかります。

参考:ヴェルサス2011トレーラー

参考:FF15発表時トレーラー(2013)

というわけで、FF15をやる予定の人も、最近はFFから離れていた人も、ゲームなんてやったことない方も、とりあえず観てみればよいんじゃないでしょうか!筆者は、あと何回か観に行って隠しチョコボやら、隠しサボテンダーやらを探してみたいと思います! こんな映画を日本の会社が作れるってところに、誇りを感じます。

そして、映画を見た後は、2015年のGamesComで公開された、このトレーラーをぜひとも見てみてください。1年前の映像ですが、感動できること間違いなし
FINAL FANTASY XV GamesCom 2015 トレーラー「夜明け」

モバイルバージョンを終了