FF7

9/10-16のゲーム販売ランキング、1位はCCFF7で48万本!

CCFF7[AA]の初週販売本数は487,000本でした!2位はポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊[AA]で30万本、3位はポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊で26.9万本、4位はフェイト/タイガーころしあむで5.5万本。(Gpata.com)

クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(通常版)
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-(通常版)

ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊
ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊

フェイト/タイガーころしあむ(限定版)
フェイト/タイガーころしあむ(限定版)

マジで発売!ツンデレワンセグテレビ「SEGNITY」レビュー前のページ

首都高、「700円一律料金やめます」次のページ

関連記事

  1. FF16

    スクエニ、FF16とFF7をXbox Series X|S/PC向けに発表!

    スクエニは、FF716とFF7をそれぞれXbox Series X|…

  2. FF7

    FF7リメイクのディレクター浜口氏が任天堂の公式YouTubeでインタビュー!

    任天堂の公式YouTubeチャンネルにFF7リメイクシリーズディレク…

  3. FF7

    FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」を マジで実装!4月30日配信開始!!

    FF7のソシャゲ、FF7ECのエイプリルフール企画として公開されてい…

  4. FF7

    FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレッドブルのイラストに

    FF7ECとレッドブルのコラボでコラボステッカーやレッドブルが当たる…

  5. FF7

    野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式生放送が4/22(火)20時に実施!

    ソシャゲRPGの「FFVIIエバークライシス」の第三回公式生放送が4…

  6. FF7

    FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表(エイプリルフール)

    スクエニは、FF7ECのエイプリルフール企画として「エバクラ学園」の…

コメント

  • コメント (28)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    まぁ実質ポケモンに負けましたね…

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    3位が二つある様に見えるのは目の錯覚ですね

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    差が20万本ぐらいあるのに同着(3位)に見えるのは目の錯覚ですね

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    asanagiさんお疲れ様です

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    ポケモン大人気ですね

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    確かに「ポケモン」だけで見ると負けてますね
    でも頑張ったんじゃないですか?

    そして桁数が違うのに3位が2つあるのは目の錯覚です

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    これなら100万本も夢じゃないよね

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    まぁ、PSPにしちゃ大奮闘だな。

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    新型発売に合わせて買った人も多いと思うからまだ伸びるとおもうけどね。
    しかし何でポケモンってこんなに強いんだろうな。

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    ポケモンって名前だけで売れる時代なのさ。

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    CCFF7とポケモン同日に買ったけど、個人的にはポケモン結構面白いと思うな。内容は完全に子供向けだから、コアゲーマーは満足出来ない感じかな。「不思議のダンジョン」ものとしては悪くないソフトだと思う。

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    新型PSPとCCFF7買ってきたぜ(^・ω・^)
    今どきの携帯機ってPS2並に綺麗になってるんだな
    ゲームボーイ世代の漏れからしたら、まぢ感動したわ
    ただ4時間プレイしたら直ぐバッテリー切れになるのが悲しい

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    FFCC7初日35万からあんま伸びてないな。
    このペースだと累計70万ちょいってとこかね。

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    地元はすでに完売で売ってすらいないがw
    どう買えとw

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    ↑5
    ファイナルファンタジーってだけでも売れるのさぁw

    しかも、FF7…自分はその世代じゃないので、FF7のネームバリューがどれほどかは想像しにくいけど。

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    DCの悪夢再び・・・

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    ↑2
    ゴメン、何が言いたいのか分からない。

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    ポケモンを批判されたと思ったから反射的にFFを批判したんじゃないか?w
    とりあえず構わない方がいいよ。

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    ファイナルファンタジーを語るなら、せめて1~7まではやって欲しいかな~
    新作も良いけど、旧作の方が名作だと感じます。

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    CCFF7も「SIDEザックス」「SIDEセフィロス」
    と2種類にしときゃ良かったのにw

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    個人的に好きなのは6、7、9かな。12も楽しかったけどFFにしては固過ぎた。

    • 匿名
    • 2007年 9月 22日

    11は候補に入れていいのだろうかw

    • 匿名
    • 2007年 9月 23日

    ポケモンもFFもナンバリング以外は100万本は難しいってことで 派生もいいけどどっちもナンバリングの方を早くだしてくれ

    • 匿名
    • 2007年 9月 23日

    FF7のブランド使ったRPGでミリオンも厳しいとは驚き。
    やっぱり派生出し過ぎで売れなくなってきてる感じはしますなぁ・・・・

    • 匿名
    • 2007年 9月 23日

    今は全体的に落ちてるから、50万いけば昔のミリオンと同じじゃないかな?。
    初日1000本しか売れてないソフトもある位だし。

    • 匿名
    • 2007年 9月 24日

    FF12は松野さんだっけ?松野さんの傑作はベイグラントだと思う FFでああいうタイプやると当然FFじゃないっていわれる オレはFFはPS時代が1番好き っていうかゲーム自体PS時代が一番 ファミコンもおもしろいけど

    • 匿名
    • 2007年 9月 24日

    PS時代はどのクリエーターも燃えてる感じはあったな。
    あの頃の熱意をもう一度・・・

    • α
    • 2007年 10月 05日

    ですよねえ~

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  2. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  3. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  4. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  5. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
PAGE TOP