FF14

FF14の大規模アップデートの内容が公開・・・あまりにも大規模すぎてワロタ

FF14の大規模アップデート内容公開されたんですが、その内容があまりに大規模で話題になっていますw。 なんかもう、作り直している勢いだろうなぁ…。 開発者のみなさんはきっとすごい大変なことになっているんだ…。 [Amazon](はちま起稿)
関連:FF14公式サイトの大規模アップデート内容
関連:ちなみに、開発スタッフ募集中です!

Amazon.co.jp: ファイナルファンタジーXIV: ソフトウェア
Amazon.co.jp: ファイナルファンタジーXIV: ソフトウェア

『タクティクスオウガ 運命の輪』の無料DLCが12月1日から配信決定前のページ

キングダムハーツRe:codedの公式サイトの壁紙がかわいい次のページ

関連記事

  1. FF14

    FF14×伊勢丹新宿店のコラボイベント、いよいよ開始!49万円のブレスレットなど販売

    FF14と伊勢丹新宿店のコラボイベントがいよいよ始まります。本日27…

  2. FF14

    KFCとFF14コラボが正式発表! 10月4日コラボセットが販売開始!「肥える力」

    かねてよりXで匂わせポストがあったFF14とKFCのコラボですが、つ…

  3. FF14

    FF14とKFCがコラボへ!10月4日詳細発表か

    ケンタッキーフライドチキンの公式XアカウントがFF14のゲーム内映像…

  4. FF14

    FF14、大阪でのドローン×花火×音楽イベントが大好評! 花火で”時間停止”…

    8月26日に東大阪市花園ラグビー場で開催された「ファイナルファンタジ…

  5. FF14

    FF14がファッション誌最高峰「VOGUE JAPAN」とコラボ!開発者とティファニー・ゴドイが対談…

    ハイファッションの最先端を行く雑誌として世界的な権威がある「VOGU…

コメント

  • コメント (8)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2010年 11月 12日

    FF11は今、アビセアという課金コンテンツにレベルキャップ解放が同時に襲来しているからね、やってる方も追いつかなくて大変。
    バトルやアイテムの調整もいつもやってることだから、細かい調整多いなーとは思うけど、11も当初はバージョンアップを頻繁にやってたような記憶がある。
    ただ、さすがにメインメニューの見直しとかUI関連の大幅変更はなかったようなw

    • 匿名
    • 2010年 11月 12日

    これぐらいで大規模アプデとか騒いでるのはMMOやったことない人かFF14が初めてのMMOの人でしょ。
    世界NO1と言われるWOWなんて日常からこれの何倍ものアプデやってていつもリスト見るだけで頭が痛くなる。
    追加拡張パックなんて拡張データをダウンロードするのだけで半日が消える。

    • 匿名
    • 2010年 11月 12日

    MMO経験者冷静すぎんだろw
    外野としてはMMOって魔窟なんだなぁと感じる。

    • 匿名
    • 2010年 11月 12日

    現実世界はまだですか?

    • 匿名
    • 2010年 11月 12日

    せっかく他の作品から参戦していた人たちがいたのに、修正が遅すぎて逃げた後だから収益回復するのにこのパッチ+αのカンフルが必要そう

    •  
    • 2010年 11月 12日

    まぁPS3版発売っていう小さいながらも次のチャンスが残ってるだけマシ。

    • 匿名
    • 2010年 11月 12日

    上の人らの言ってる通りなら、まともになるのはまだまだ先って事だな。
    最悪PS3版無理するよりは延期した方がいいな。

    • 匿名
    • 2010年 11月 14日

    もう何もかも手遅れ

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  3. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  4. アメリカ生活日記

    日記:テレワークは当たり前!アメリカの企業に半年勤務してわかった彼らの仕事のやり…
  5. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
PAGE TOP