特価情報

27インチ2,560×1,440ドットの格安液晶が発売、39,980円

27インチでフルHDを超える2,560×1,440ドットの液晶ディスプレイがなんと39,980円で発売されました。 液晶パネルは美しさに定評のあるIPS液晶。 ただし光沢タイプです。注意点としては、2,560×1,440ドットでパソコンと接続するには一本のDVIケーブルじゃだめで、DisplayPort端子を使うのがスマートという点ですかね。(AKIBA PC Hotline!)

日記:スクエニから絶望が贈られてきた!前のページ

第1部 「納得」は全てに優先する!ジョジョスマホ 開発者インタビュー次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    スクエニアルティメットセール開始!4/9まで

    スクエニは本日からPlayStation®Store、ニンテンドーe…

  2. 特価情報

    Amazon、年に一度の「プライムデー」開催! 16-17日の2日間

    Amazon.co.jpで、年に一度のビッグセール「プライムデー」が…

  3. 特価情報

    Steamサマーセール開始!!

    Steamの様々なセールの中でも、11月の「オータムセール」と並んで…

  4. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ、GW期間のアルティメットセール実施中

    スクエニは、PS Store、ニンテンドーeショップ、Steamの各…

  5. SQUARE ENIX

    スクエニ、各ストアでアルティメットセールを開始!

    スクエニはPS Storeとニンテンドーeショップでアルティメットセ…

  6. 特価情報

    Amazonと楽天でブラックフライデーセール開始!新型PS5+FF7セットが安い

    米国で一年で最も大きなセールとなる「ブラックフライデー」のセールが、…

コメント

  • コメント (7)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2012年 8月 18日

    たかい!

    • 匿名
    • 2012年 8月 18日

    ↑とりあえずさっさと夏休みの宿題を終わらせて
    早く寝て早く起きるのを心がけることをオススメするよ

    • 匿名
    • 2012年 8月 18日

    確かに中学生には高いよなw

    • 匿名
    • 2012年 8月 18日

    エエー・・・
    俺もうじき28になるおっさんだけどちゃんと真面目に正社員として働いとるがな
    1日13時間労働だから早寝早起きは無理だわ
    同年代の年収どれ位貰ってるのか全く分からないけど去年853だから人並みくらいはあるような気がする・・・
    ポンと買ってくれるような嫁さん欲しいなぁ

    • 匿名
    • 2012年 8月 19日

    >ただし光沢タイプです

    いまや発色が美しく画質がシャープな光沢タイプがデフォなんだから但し書きはつけず
    それ以外のものに「ただし非光沢タイプです」と但し書きをつけるべき
    今時光沢タイプに文句つけてるのはわざわざ日光を背にして
    ディスプレイ配置してるような馬鹿ぐらいのものだし

    • 匿名
    • 2012年 8月 20日

    2chでもよくみかけるけど、

    格安商品に対してわざと高いとコメントする→周りから貧乏人呼ばわりされる
    →それに対して「たいしたことないけど年収○○○万あるよ」等とレスする

    と回りくどいプロセスを経て自分の年収発表する奴ってなんなんすかね?笑

    • 匿名
    • 2012年 8月 21日

    別にいいんじゃね?
    目くじら立てるレベルじゃないさ

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  2. アメリカ生活日記

    日記:テレワークは当たり前!アメリカの企業に半年勤務してわかった彼らの仕事のやり…
  3. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  4. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  5. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
PAGE TOP