FF7

FF7の25周年記念NFTつきフィギュアとトレカが発売決定!

スクエニが従来から意欲的に参入の意思を示しているNFTですが、なんとFF7の物理フィギュア、デジタルフィギュア、トレーディングカードとして発売されることが発表されました。


アクションフィギュアBRING ARTSシリーズとして発売されるFF7のクラウドにはデジタル正規品証明書が付与されており、この証明書にNFTが使われています。
物理ではなく3Dモデルのフィギュアも用意され、物理とのセット販売が行われます。発売日は2023年11月25日で、物理のみ版が13,200円(税込)で、デジタルプラスエディションが16,500円(税込)です。
スクエニ公式通販eStoreで予約受付開始


トレーディングカード「FINAL FANTASY VII ANNIVERSARY ART MUSEUM デジタルカードプラス」は物理カード6枚セットに1枚のデジタルカード交換券が付属。絵柄は207種類となっています。デジタルカードは207種類の中から任意のデジタルカードをゲットすることが可能です。デジタルカードは専用サイトにて、交換・閲覧することが可能になるとのこと。2023年春発売で440円。

コロナなどでリモートワークが定着しましたが、カードの交換もリモートでデジタル的にできてしまうというわけですね。従来とは違った価値観、違った楽しみ方になるのかもしれません。さらに、長年スクエニを悩ませている模倣品・海賊版被害を防ぐ目的としても期待されています。

関連:プレスリリース

スクエニがFF7クラウド(女装姿)のフィギュアを製品化してしまう! 19,580円(税込)前のページ

HD-2Dリメイク版Switch『ライブアライブ』発売記念イベントの様子&ビックカメラ一日店長の時田Pインタビュー次のページ

関連記事

  1. FF7

    FF7と洗浄ゲーム「パワーウォッシュシミュレーター」のコラボDLCが3月3日無料配信

    何でもかんでも高圧水洗浄してしまうゲーム「パワーウォッシュシミュレータ…

  2. FF7

    ソニー、FF7ミッドガルが猫さんに侵略された動画を公開!全世界が癒されてしまう

    ソニー公式Twitterアカウントは謎の新企画「#ゲーム猫」を開始し、…

  3. FF7

    発売直後のクライシスコアFF7、ゲッティイメージのサンプル画像とみられる透かしが見つかる

    CCFF7の神羅屋敷に飾られている絵画の中に、有名な画像素材サイト「ゲ…

  4. FF7

    本日発売CCFF7、「等身大バスターソード抱き枕」がもらえるキャンペーン開始! 欲しいいいい!!

    はい。これが1名様にプレゼントされるどちゃくそ魅力的なキャンペーン…

  5. FF7

    本日限定でTwitterの「いいね」ボタンがザックスのアイコンに! CCFF7発売記念

    本日、クライシスコアFF7が発売になることに合わせて、Twitterの…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2022年 7月 22日

    アプデでARに対応すれば、
    着せ替え人形にできそう。
    残念ながら、不要不急には
    届いてないのが惜しい。

    • ヤドンのそーま(・8・)
    • 2022年 7月 23日

    NFTなんてすぐ廃れるだろうによくやるよね

    • 匿名
    • 2022年 7月 25日

    いつか、ソルジャーに戻りたければ、
    雇い主と揉め事だけは起こすな。
    剣の腕で、絶対、負けないことだ。
    チョコボに乗れん奴は、お断り。
    全体化ぐらい、出来るようにしとけ。
    隅から隅までニュースを読むんだ。
    MPのスコアは700点台でも構わん。
    以上だ。

最新ニュース

  1. スクエニビル

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
  2. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  3. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  4. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  5. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
PAGE TOP