自作PC

巨大水冷タワー「Reserator 1」使ってみたよレポート

以前からたびたび紹介している、高さ59cmのメタリックブルーの巨塔、ドイツ製水冷キット。VマガにはAquaGizmoとの比較レビューも出ていたのですが、それによるとAquaGizmoよりも高い冷却性能を示し(24時間連続駆動でも温度安定)、しかもファンレスなので脅威の静音性。夏でも余裕だそうです。ネタではなく、普通にすばらしい製品なのであった!欲しい!何より絵的にいいw。(PCWEB)
過去ログ:なんじゃこりゃー。高さが59cmもある水冷キット

新卒営業マンのための2スピンドルモバイルノートPC購入ガイド前のページ

お花見をしてきました次のページ

関連記事

  1. 自作PC

    グラボ超品薄の中、NVIDIAがGeForce RTX 3060でマイニング性能をわざと制限! ゲー…

    ただでさえ半導体の製造ラインがひっ迫してて品薄のグラボ市場に、さらにビ…

  2. 自作PC

    シングル性能でもIntel超え!AMDがZen3新世代CPU「Ryzen 5000シリーズ」発表! …

    インテルの息の根を止める、とどめの一撃、出ました。AMDがZen3アー…

  3. 自作PC

    NVIDIA、GeForce RTX 30シリーズを発表!3070は499ドルで2080Ti超える性…

    NVIDIAは2年ぶりに新世代GPU「GeForce RTX 30シリ…

  4. 自作PC

    NVIDIA、GeForce 30シリーズを9月1日発表の見込み。3090が巨大すぎる

    NVIDIAは、2年ぶりの新世代GPUとなる"Ampere"世代のGe…

  5. 自作PC

    349ドルのGeForce RTX 2060発表!ベンチ結果と価格的には1070Tiの置き換え

    NVIDIAはレイトレーシング対応「RTX」シリーズの廉価モデル、34…

  6. 自作PC

    インテル、8コア16スレッドのCore i9-9900Kを発表!

    インテルは8コア16スレッドのCore i9-9900Kなど第9世代デ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  2. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  3. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  4. FF13

    サントリー「FF13エリクサー限定版」買ったよレポート
  5. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
PAGE TOP