昨年末、NEC製の地球シミュレーターを抜いて、IBMのBlueGene(ブルージーン)が世界最速のコンピュータになってしまいましたが、日本でこれを抜き返す計画が。NEC、日立製作所、東京大学、九州大学、理化学研究所などの産官学連携。2011年度の稼動、10000テラフロップスを目指すそうです。用途はたんぱく質の構造解析や、手術シミュレーション、核融合研究などなど。(日経新聞)
関連記事
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2021.02.24
4/22発売「ニーア レプリカント ver.1.2… -
2021.02.23
FF16吉田Pがラジオ出演で語った!「アクションと… -
2021.02.22
スクエニ公式通販e-Storeで48時間限定セール… -
2021.02.22
文春オンラインに「ファイナルファンタジーとは?」と… -
2021.02.19
グラボ超品薄の中、NVIDIAがGeForce R… -
2021.02.18
Switch/PS4/Steam「聖剣伝説 Leg… -
2021.02.18
スクエニ、Switch向け完全新作タクティクスRP…
この記事へのコメントはありません。