電子マネー

ボーダフォンも「おサイフケータイ」開始!FeliCa搭載

ドコモ、auに続いてVodafoneもFeliCa搭載のケータイを投入します。全2社と同じく「おサイフケータイ」ブランドで展開。第一弾は703SHにFeliCaがついただけの703SHfで、発売は11月上旬。将来的にはJR東日本のSuicaも乗ってくる模様。 また、おサイフケータイとは別に秋冬モデル703N、702NKII、V604SHが発表されました。(ケータイWatch)
関連:ボーダフォンも「おサイフケータイ」――ボーダフォン版FeliCaで何ができる?(ITmedia)

ガラスで一体成形かっこいい洗面台前のページ

埼玉県も「グランド・セフト・オートIII」を有害図書類指定次のページ

関連記事

  1. 電子マネー

    例の東京駅記念Suica、申し込みサイトが開設!1月30日受付開始

    深夜から行列ができて大騒ぎになった東京駅の100周年記念Suica。…

  2. 電子マネー

    ソニー、iPhoneを含む世界のスマホに非接触IC「FeliCa」を搭載へ SDカード型

    日本で普及しまくっている「Suica」などの非接触ICカード。大部分が…

  3. 電子マネー

    Suica、ICOCA、PASMO、Kitaka、SUGOCAなどIC乗車券10種類が3月23日から…

    2013年3月23日から、SuicaやICOCAなどで知られる全国10…

  4. 電子マネー

    ヤフーとTSUTAYAがポイント統合! 10月に新会社

    Yahoo!JAPANのポイントと、TSUTAYAのTポイントが統合す…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  2. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  3. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  4. ハンバーガー寿司

    管理人レポート(スクエニ以外)

    OH!MYコンブに挑戦 「カップヌードル寿司」を作ってみた
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
PAGE TOP