ホントは第4世代と呼びたいところだけど、海外からの圧力とかで”3.5世代”と呼ばれることもある高速版FOMA、「HSDPA」。下り14.4Mbpsのブロードバンドがケータイにやってくるわけです。気になるデータ通信の料金は定額制で『月額数千円』になる見通し。 データ通信の定額といえばウィルコムのAIR-EDGEだけど、今年から来年にかけては3社が新規参入してきます。値下げ競争になりそうな予感。シャープはW-ZERO3をもとにしてWindows搭載のZaurusとか出してくれないかなぁ…。(ビジネスi)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2023.11.28
スクエニ、各ストアでアルティメットセールを開始! -
2023.11.25
スクエニ公式FF・ドラクエ・KHの福袋2024、抽… -
2023.11.24
Amazonと楽天でブラックフライデーセール開始!… -
2023.11.22
Steamオータムセール開始!1年で最安のセール -
2023.11.21
FF7リバース、エアリスの新旧イメージ画像比較が公… -
2023.11.20
FF7EC、Steam版ストアが公開! -
2023.11.17
FF7リメイクが1972円に!PSストアやStea…