麻倉氏のコラム。(ITmedia)
関連記事
コメント
コメント (7)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを…
>幅広い意見を聞き入れる度量も併せ持っています
もっていたらPS3は失敗してないだろう
これほどまでの衝撃を受けたのはやはりクタタンが大物だったからな。
/(^o^)
くたたんはいろんな意味で大物
PS1、PS2の時はゲーム業界も未来に向けてがんばっていたように感じたけど、今はなんかなぁ。手抜き開発*広告でのゴマカシという低い方に流れてしまうのは仕方ないのかね。これじゃあ、今はよくても将来は…。
「世界の本質は矛盾なのだ。
それに即して、道具が進化していくのだ。」
と、言ってる気がしてなりません。
>もっていたらPS3は失敗してないだろう
クタ-が一人で決めたことではないだろう
ブルーレイなんかソニーの意向だし