小室哲哉逮捕は、大阪地検特捜部が動きました。特捜部なんてのは政治家とか大企業とか相手に動く機関なので、小室哲哉本人だけじゃなくて、もっといろいろ裏があるのでは…?なんて勘ぐってしまう方も多いと思われます。そんな勘ぐりを、株価や財務といった数字から推測している記事があったのでご紹介。ホントかどうかはわかりませんが、「会社」というものが別の切り口から見えてちょっとおもしろい。(ネットゲリラ)(情報元:はてブ)
関連記事
コメント
コメント (4)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2022.05.26
6月11日からFF7の25周年記念カフェが新宿AR… -
2022.05.25
ソニー、キングダムハーツ20周年限定モデルのワイヤ… -
2022.05.24
ユニクロ、FFコラボTシャツの追加販売を発表! -
2022.05.23
坂口博信さんが、FF1のファミコンカセットの初期ロ… -
2022.05.19
英国BBCのクラシック音楽の祭典で「キングダムハー… -
2022.05.18
6月10日発売の雑誌「CG WORLD」は54ペー… -
2022.05.17
FF15、全世界累計販売本数1000万本突破!スク…
難しい話がテンコ盛りだけど、要は大金持つと、その人も周り人も狂い出す、って事かな。
テレビはこういうの放送しないで不謹慎な差し入れとかしてるんだね。
変なの。
ようするに小室の稼いだ金はド汚い奴らの懐に納まった、と。
香港での負債の作り方ができすぎだったから変だなって思ってたけど、巻き上げるにしてもえげつないな。
フィナンシャルスキルが無いなら毟り取られてもしょうがない。
財をなした芸能人はそれを持っている。
彼らの多くは本業いがいでそれの大半を成した。
そういう意味でも日本の芸能でぶっちぎりの業績を上げたのは後にも先にも彼だけだろう。