2012年の完成を目指して隅田川のほとりににょきにょきと建設中の東京スカイツリーですが、610メートルの高さだと中国の広州に建設中のタワーと同じ高さになるので、24メートルほど高くすることになりました。(日経)
関連記事
コメント
コメント (11)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2021.01.15
FF7リメイク、2/12-13のオーケストラコンサ… -
2021.01.14
[ウワサ]PS5版のFF7リメイクが近々発表される… -
2021.01.13
au、20GBが月額2,480円で超過後も1Mbp… -
2021.01.12
スクエニのPS5「Project Athia」は2… -
2021.01.12
ドラクエの生みの親、堀井雄二さんが語る誕生秘話と今… -
2021.01.9
NEC、米国CESでSwitch風ゲーム機スタイル… -
2021.01.6
スクエニ、8日(金)からの六本木ヒルズでのFF14…
こんなん途中で変更してもいいものなのか?
こち亀の世界一高い寿司屋の話おもいだしたわ。
言ったら向こうも伸ばしてくるじゃんw
黙ってやってればいいのに
てか、やるにしても広州のタワーが完成してからにしないと…
竹組みの足場残して25m伸ばすとかされるだけかと思う。
おれがみたテレビのニュースだとはじめは210メーターで中国と仲良く(?)同じ高さで両方世界一ってことになるはずだったんだが、中国が高さを伸ばしたので「一緒に世界一になる気がないならじゃぁこちらも伸ばします」って感じだったはずだが。
あ、610メーターの間違い…
低くてもいいから地震来ても安心なのつくってくれ~
M10くらいに耐えるの希望!
M10に耐えても周りは既に廃墟
くだらねぇ張り合いだ。
それで別の建物に抜かれたらどうすんだ。
そりゃあすぐに別の建物に抜かされるよ。
ただ、2012年の時点では、世界一になっていたいってことでしょ。
武蔵国だから634mにあわせたとか言ってた
日々、競争か・・・・