iPadはアップル独自プロセッサを搭載していますが、6月に発売と噂される次世代iPhoneにも独自プロセッサが採用される可能性が高そうです。これまではサムスンのプロセッサだったそうですが、今回はアップルが2008年に買収した会社が設計してるらしい。アップルが水平統合から垂直統合にシフトしていくのを見るにつけ、同じ水平統合ビジネスモデルである任天堂の今後の戦略が気になっちゃうワタクシ。(ITmedia)
関連記事
コメント
コメント (1)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2022.07.2
FF7リメイク、開発時は8章と9章の間に「ティファ… -
2022.06.30
スクエニ、PS4/5他「スターオーシャン6」の発売… -
2022.06.29
ソニー、ゲーム用モニタに参入!PS5とお揃いデザイ… -
2022.06.29
Switchに「ニーアオートマタ The End … -
2022.06.28
スクエニ、Switch/Steam向け新作「ハーヴ… -
2022.06.25
FF7リメイク、開発秘話の第二弾公開!「八番街のフ… -
2022.06.24
Steamでサマーセール本日から開始!7月7日まで…
楽しみです。