報道によると、富士通と東芝が携帯電話事業を統合する方向で調整しているそうです!実現すれば、この6月に始動したNEC+カシオ+日立の会社を上回りシェア2位となる見込み。(GIGAZINE)
関連記事
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2022.08.12
8月25日、東京スカイツリーがFF7の魔晄色にライ… -
2022.08.11
FF11とセガPSO開発スタッフが対談!「電話回線… -
2022.08.9
リメイク版「タクティクスオウガ」公式サイトに松野泰… -
2022.08.8
巻き起こる大歓声!4月10日にヒカリエで開催された… -
2022.08.5
スクエニ1Q決算発表は減収減益!売上748億(15… -
2022.08.4
スクエニ、PS4/5/Switch/PC「タクティ… -
2022.08.2
iPhone用のPS公式コントローラ登場。PS公式…
国内市場は縮小する一方だから生き残りに必死。
ドコモが長いNECと、auで長いカシオがくっつくというのは、ノウハウや実績含め、カシオの個性など、魅力な会社だと思ったけど、
富士通と東芝だと、何かが抜けそう。規模だけじゃん、という印象なんだが・・・。