ゲームよもやま

E3で薄型Xbo360の発表か? Wi-Fiと250GB HDDを搭載

海外のフォーラムでのリークですが、過去に実績のある方なので注目されているようです。新型は薄くなって、Wi-Fiと250GBのHDDを標準搭載しているとのこと。価格も気になりますね!(オレ的ゲーム速報@刃)

団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI前のページ

板垣伴信氏、新作『Devil’s Third』を発表!次のページ

関連記事

  1. ゲームよもやま

    WHO(世界保健機関)、「ゲーム障害(Gaming disorder)」を新疾病に認定!

    国連の専門組織であるWHO(世界保健機関)は18日、ビデオゲームのやり…

  2. nintendo labo

    ゲームよもやま

    「Nintendo Labo」でみんな独自の工作をしまくっててすげええ!!自販機を作った人も!

    ダンボールとニンテンドースイッチを組み合わせて遊ぶ「Nintendo …

  3. ゲームよもやま

    USJのマリオのアトラクションは400億円!ハリーポッターと同規模の大型投資!

    大阪のユニバーサルスタジオジャパンに建設されることが決まっている任天…

  4. ゲームよもやま

    【弊社VS御社】スクエニ2連覇なるか!?法人対抗格ゲートーナメントの第2回が開催決定!日程は12月3…

    好評を博したニコニコ動画主催の企画「企業対抗格ゲートーナメント」の第…

コメント

  • コメント (6)

  • トラックバックは利用できません。

    •  
    • 2010年 6月 14日

    Jasper基盤でRRODも改善されたのに、未だに故障率がどうとか言う人いるんだね。
    やっぱり見た目を変えないと認知されないのかな。

    • 匿名
    • 2010年 6月 14日

    いや、現に故障率はまだ高いから言われても仕方がないと思う。

    • 匿名
    • 2010年 6月 14日

    俺のJasperは買って3ヶ月でぶっ壊れたけどな…。
    まあ二台目だし、そういうもんだと思って使ってるからいいけど。

    • 匿名
    • 2010年 6月 14日

    しかし小型化か・・・
    HDDとかどうするのかねぇ?
    今の本体にあわせたデザインだったと記憶してるけど

    • 匿名
    • 2010年 6月 14日

    2006年に買ったコアシステムはリードエラー多発でだめだったけど、
    2007年12月に買ったコアシステムは未だに健在ですよ、と。

    • 匿名
    • 2010年 6月 15日

    故障率、という話になると、2000年以降、SONYの製品はことごとく故障率高いよ。いろんなものが。
    PS2とVAIOも初期不良で全交換してもらった。

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  2. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  3. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    FF3同梱版をまたもらっちゃったー!
  5. FF6ロゴ

    SQUARE ENIX

    FF6のOPからEDまでをオーケストラで!GSJ「交響組曲 ファイナルファンタジ…
PAGE TOP