2560×1440ドットの27インチIPS液晶を採用。かっこいいデザインだけど、相変わらずインタフェースはMini Display Portだけ。普通に外付けディスプレイとして使うには敷居が高めですねぇ。変換コネクタも売ってはいますが。(PC Watch)
関連記事
コメント
コメント (1)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2022.07.7
スクエニ、PS5「FORSPOKEN」を1月24日… -
2022.07.6
PS4/5「ヴァルキリーエリュシオン」9月29日発… -
2022.07.2
FF7リメイク、開発時は8章と9章の間に「ティファ… -
2022.06.30
スクエニ、PS4/5他「スターオーシャン6」の発売… -
2022.06.29
ソニー、ゲーム用モニタに参入!PS5とお揃いデザイ… -
2022.06.29
Switchに「ニーアオートマタ The End … -
2022.06.28
スクエニ、Switch/Steam向け新作「ハーヴ…
変換コネクタは売ってませんよ。変なボックスみたいな15kくらいするのなら輸入できるみたいですが。
USBメモリみたいな形の変換コネクタはDP→HDMIのみで逆はできません。