グラフィックは国産PICA200ですが、CPUはARM11の266MHzを2基搭載し、メモリは64MB、ストレージは1.5GBのフラッシュメモリらしい。(ITmedia)
関連記事
コメント
コメント (6)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2022.07.7
スクエニ、PS5「FORSPOKEN」を1月24日… -
2022.07.6
PS4/5「ヴァルキリーエリュシオン」9月29日発… -
2022.07.2
FF7リメイク、開発時は8章と9章の間に「ティファ… -
2022.06.30
スクエニ、PS4/5他「スターオーシャン6」の発売… -
2022.06.29
ソニー、ゲーム用モニタに参入!PS5とお揃いデザイ… -
2022.06.29
Switchに「ニーアオートマタ The End … -
2022.06.28
スクエニ、Switch/Steam向け新作「ハーヴ…
スペックだけ見たらPSPをちょい進化させた程度だからすっげーしょぼく見えるけど、画面写真は凄い…実際どうなのかは発売されるまでわからないね
まぁPS2かGC並の性能はあるよ
なるほど、まったくわからん。
ただPSPよりちょっと上くらいということなら価格しだいで買うかどうか決められそう。
解像度は低いしシェーダ載せているから見た目は相当リッチになるだろ。
固定機能が良いから、周波数や解像度だけでもってあまり意味なさそう。
画像観た方が伝わる感じ。噂ではGCがそのまま動くとか。
それよりウリの3D表示のレベルが気になる!
訂正↑○周波数や解像度だけみてもあまり~
そろそろ発表会だけど、ソフトと価格はどうなるかな。