ゲーム業界

ソニー、中国でプレイステーション販売と正式発表 Microsoftに続き

PS海賊版
海外の家庭用ゲーム機が解禁となった中国市場に対して、プレイステーションを投入することをソニーが発表しました。ソニーが49%、中国企業が51%を出資して合弁会社を作り、その会社から販売されます。

 合弁会社では、中国政府の政策に沿ったオリジナルのゲームを制作・販売する。

という記述が気になりますが…。海賊版の跋扈する中国市場でどこまで本物のゲームソフトが売れるのか、Microsoftとともにがんばって欲しいところ。(ITmedia)

PS4、発売前ソフトの事前ダウンロードに対応へ。発売後にプレイ可能に前のページ

スクエニ、モバイルオープンカンファレンス開催!エンジニアが最新モバイル技術を解説。6月21日次のページ

関連記事

  1. ゲーム業界

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30周年!

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30…

  2. ゲーム業界

    坂口氏、北瀬氏、吉田P、ヨコオタロウ氏などゲーム業界147人の年末年始コメント集が公開!

    4Gamerが、ゲーム業界の著名人147名の年末年始コメントを集めて掲…

  3. SQUARE ENIX

    【必読】元スクエニ社長、和田氏が明かす!任天堂と和解するまでの経緯

     2003年に発売された「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル…

  4. ゲーム業界

    Appleのフォートナイト削除問題、Unreal Engineに飛び火へ。 AppleがUE開発者含…

    Appleがフォートナイトのゲーム内課金でAppleを通さない独自課金…

  5. FF7

    スクエニ、FF7のジャズライブをビルボード東京で開催!2月8-9日

    ビルボードライブでFF7のコンサートが開催されることになりました!20…

  6. リッジ平井

    ゲーム業界

    「リッジ平井」ことソニーの平井一夫会長が6月に退任。ソニーを復活させた立役者

    ゲーマーからは「リッジ平井」の愛称で親しまれてきたソニーの平井一夫会長…

コメント

  • コメント (8)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2014年 5月 26日

    中国 新しい市場開拓!とかいうけど
    すでに多数の中国人は普通に持ってたりするw

    • 匿名
    • 2014年 5月 26日

    それは輸入等の方法を取ってまでやりたい一部のユーザーだろ
    実際に現地に市場を持つのとでは全然意味合いが違う

    • 匿名
    • 2014年 5月 26日

    まーたこのパターンか。。。。
    49:51 これのせいでどれだけの企業が苦しんだろうか・・・

    • 匿名
    • 2014年 5月 26日

    上2
    といいけど、違法ダウンロードでCDが売れなく倒産が増えた現実もあるしわからんね

    • 匿名
    • 2014年 5月 26日

    それよりも
    市場とか貿易や金の方よりも、外部のものを取り入れることが公けに許されたということの方が中国にとってはいい方向だと思う
    内部から変革を促せるし良いことですね

    • 匿名
    • 2014年 5月 26日

    オンゲやってても普通に中国人いるしな

    • 匿名
    • 2014年 5月 27日

    >49:51 これのせいでどれだけの企業が苦しんだろうか・・・

    中国の法律だからなぁ・・・

    • 匿名
    • 2014年 5月 28日

    一人だけ緊張感なくてあれですが、サムネイルの画像がじわじわ来るww

最新ニュース

  1. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  2. アッシマータイル

    管理人日記

    深夜の来訪者
  3. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  4. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  5. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
PAGE TOP