ゲーム音楽

ゲーム音楽のプロレベル楽団「新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団」結成。10月から始動へ

ソースURL:http://njbp.org/...

ゲーム音楽を中心に演奏するプロレベルのオーケストラ楽団として「新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団」の結成が発表されました!前進の団体にあたる日本BGMフィルハーモニー管弦楽団は解散して分裂しましたが、その片方にあたる楽団です。ちなみに、もう片方はJAGMOという団体です。
新日本BGMフィルは、日本BGMの設立者で指揮者だった市原氏が中心となって設立した団体ですが、法人化はせずに「インディーズオーケストラ」という体裁をとっています。メンバーはプロの演奏者としてスマブラやアイドルマスターなどの作品に参加している方々ということで、質の面でも期待できそう。

ソニー、レンズ交換式・APS-Cのレンズスタイルカメラ「QX1」国内で10月10日発売前のページ

文字入力で遊ぶタイピングRPG『FF ワールドワイドワーズ』正式発表&公式サイト公開!次のページ

関連記事

  1. ゲーム音楽

    サガ作曲の伊藤賢治氏の密着ドキュメンタリー映像がYouTubeで無料公開!

    サガシリーズの作曲家として知られている伊藤賢治氏オーケストラコンサート…

  2. SQUARE ENIX

    有名ボカロPがFFの楽曲をアレンジしたアルバム『Electronica Tunes -FINAL F…

    有名ボカロPがFFの楽曲をアレンジしたコンピレーションアルバム『Ele…

  3. ゲーム音楽

    イトケンが青森・弘前駅の駅ピアノでロマサガのオープニングを演奏!

    7月11日でサガフロが25周年を迎えたりしている中、サガシリーズの作曲…

  4. SQUARE ENIX

    NHK EテレにFFの音楽の父・植松伸夫さんが登場!4/14(木)21:00「クラシックTV ゲーム…

    NHK Eテレで4月14日(木)に放送される番組「クラシックTV」にF…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2014年 9月 12日

    なんかわかりにくいね

    • 匿名
    • 2014年 9月 18日

    BGMフィルという名前を残したのはいいと思う。
    BGMフィルを作ったときに法人化した理由を語ってたけど、今回インディーズにした理由をみて、前回法人化したの失敗だったという意味に読み取れてしまって、なんだかなぁ。という気持ち。
    本当は単に好きなことができる団体を作りたかっただけなのでは?とも思ってしまったり。
    まあそれはそれで、今回新たに立ち上げた団体で思う存分やってもらえれば。
    ただ、BGMフィルを応援していた側とすれば、ブログなどでdisった書き方してるのがなんか残念というか、もやもやするというか。

    とりあえずどちらの団体も頑張って欲しいです。

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  2. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
  3. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  4. SQUARE ENIX

    FF30周年記念、東京タワーの「クリスタルタワー」ライトアップ&プロジェクション…
  5. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
PAGE TOP