◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV Stick」を買って使ってみたレビュー!

Amazon Fire TV Stick

テレビのHDMI端子にこのスティックをブスッと差すと、ネット上の映画やアニメやドラマが見放題に!というAmazonの「Fire TV Stick」を試しに買ってみましたのでレビューしてみます!(買ったのでステマじゃないです!) 結論は、プライムビデオを見るのにめちゃくちゃ便利です、これ。 そして、設定にはPCもスマホも不要で本体のみで完結してるのがスゴイと感じました。

プライムビデオってなに?

Amazonお急ぎ便が無料になるプライム会員向けに2015年9月末からはじまった、ビデオが見放題になる配信サービスです。これまでの年会費3900円は据え置きです。

Amazonプライム会員:
 ・年会費3900円(学生は1900円
 ・「お急ぎ便」が何度でも無料
 ・毎月1冊Kindle電子書籍を無料ダウンロード
 ・Amazonプライムビデオ見放題 ←今回追加!

 Amazonプライムの詳細はこちら

価格破壊すぎる。筆者はもともとプライム会員だったので、なんか急にビデオ見放題サービスが使えるようになって、ラッキー以外の何ものでもないかんじです。

Fire TV Stickで何ができるの?

プライムビデオはPCやスマホやタブレットから楽しむことができるのですが、この「Fire TV Stick」を使うとテレビでAmazonビデオを見ることができるようになります!
テレビのHDMI端子にこのスティックをブスッと差すと、無線LANでインターネットに接続し、ビデオの再生ができます。それだけでなく、YouTubeやNetflixやニコニコ動画やNHK WORLDといった他社のビデオサービスの再生も可能!アプリやゲームもできます!

それでは使ってみましょう。


セット内容はいたってシンプル。
・本体
・リモコン+電池
・ACアダプタ+USB電源ケーブル
・HDMI延長ケーブル


本体はこんなかんじ。USBメモリくらいのサイズです。下にUSBマイクロ端子がついていて、電源ケーブルを接続します。


このように、実際はHDMI端子のほかに電源も必要となります。HDMI端子からもある程度の電力供給はあるので、もしかしたら電源なしでも動くかな?と思いましたがダメでした。おとなしく電源コンセントにつなぐべし。

ちなみに、これだけで完結するモノなので、手軽に持ち運ぶことができます。友達や親戚の家、ホテルなどなど。

■電源ON!

さて、リモコンに電池を入れて初回起動するとリモコンとのペアリングへ。これはリモコンのホームボタンを押して一瞬で完了。

そのあと、言語を選ぶと無線LANへの接続。

うちの無線LANは「WPS」に対応したNECのAtermなので、パスワードの入力なしでさらっと接続できました。

そのあと、いきなり自分の名前がテレビにばばーんと表示されてびっくり!なぜ俺だとわかった!?
どうやら、工場出荷時に購入者のアカウントを設定しているみたいです。Kindleもそうですが、このあたりの作り込みはさすが。もちろん、好きなAmazonアカウントを入力して設定することもできます。

子ども用に見せたくないコンテンツの制限&4桁パスワードの設定をしたら設定完了!簡単すぎる。すぐにホーム画面が表示されます。

こんな風にタイトルがならんでいて、リモコンの上下左右で見たいタイトルを選択すると、数秒でビデオの再生がはじまりました。ダウンロード方式ではないので再生までの時間がかなり早いです。時間をスキップしても早い。リモコン操作と反応速度もサクサクで特にストレスを感じるものではなかったです。(※参考までにうちは光ファイバーのマンションタイプです)

どんなタイトルが見放題なのか?と気になる方はAmazonのサイトでタイトルを確認できます。

有料コンテンツも見れる

「アナ雪」が見たい!「マッドマックス」が見たい!という場合。無料のラインナップには無いのですが、有料のラインナップには入っています。有料のラインナップはこちらから確認できますが、だいたい新作のHD画質で400円です。わざわざレンタル店に行かずにリモコンでピッと選択すると購入して再生がはじまっちゃいます。気軽過ぎてヤバい…。

スマホをリモコンとして使える

iPhoneやAndroidスマートフォンをリモコンの変わりに使えます。この使い方も実に簡単で、AppStoreやGooglePlayから「Fire TV」というアプリをダウンロードしてペアリングするだけ。


ペアリングは画面に表示された4桁番号をスマホのアプリ上で入れるだけで完了。スマホに向かってしゃべると音声で検索できるので、タイトル名や俳優名を言うだけでOK。

他にできること

・市販Bluetoothデバイスの接続
・「Amazonミュージック」の再生やAmazon Cloudに保存した写真の閲覧
・MiracastでWindows PCやAndroidスマホの画面を投影可能

まとめ

GoogleのChromecastやドコモのdstickなど同じようなコンセプトの製品は他にもありますが、スマホ&PCを何も使わずにテレビ画面だけで完全に設定が完結しちゃう簡単さと、Amazonアカウントとの連携からくる使いやすさはこの「Fire Stick」が頭ひとつ抜けてると感じます。 端末の性能としてはデュアルコアCPUにメモリ1GBで1080p再生やドルビー7.chサウンドにまで対応と不満はありません。しかもビデオ配信サービス自体が無料とくれば、Amazonプライムの会員であればとりあえず買っておいたほうがよいモノではないでしょうか!プライムビデオがグンと「使える」存在になります! あと、学生は年会費1900円なので「お急ぎ便+格安映画サービス」含めてこの値段と考えるとすっごいオトクかと思います。

モバイルバージョンを終了