FF7

FF7リメイク:クラウド、バレット、ティファが息を合わせてロックを解除するミニゲームは北瀬さんのアイディアだった!

毎週恒例になってきたFF7リメイクの裏話ブログ。今週はChapter7「伍番魔晄炉の罠」についてです。伍番魔晄炉でクラウド、バレット、ティファが息を合わせてロックを解除するミニゲームがありますが、懐かしいかんじがするこの企画は、なんと北瀬さんが考案したのだそうです!

A:実は・・・人員の調整をしているときに伍番魔晄炉の企画担当がたまたまハマらなくて、プロデューサーの北瀬に序盤の企画を担当してもらっていた経緯があります。その頃からロック解除をミニゲームにしたいと企画書に書いてありましたね(笑)

ロック解除に限らずスクワットやGバイクなど原作にあったミニゲームがリメイクでどのようになるのか?というのはユーザーが期待する要素だと常に意識して開発をしていました。また、「FFVII=ミニゲームやダンジョンギミックが豊富」というイメージを皆さんが持っていると思いますので、今作だけでなく次作も含めてユーザーの期待に応えられるように企画しなければという責任感を感じています。

浜口 直樹(共同ディレクター – ゲームデザイン/プログラミング)

さすが、FF6/7でディレクターだっただけはありますね。人が足りないときは現役でまだバリバリやられているのですね!

他にも「伍番魔晄炉と壱番魔晄炉の違い」「神羅カンパニーはアバランチのテロ活動をウータイのせいにしようとしているのか」「クラウドが落下した時、フィーラーに囲まれた理由」などなどいろいろな秘密が明かされていますので、ぜひ全文を読んでみてください

有名ボカロPがFFの楽曲をアレンジしたアルバム『Electronica Tunes -FINAL FANTASY Series-』が9月28日発売!前のページ

iPhone用のPS公式コントローラ登場。PS公式ブログで紹介次のページ

関連記事

  1. FF7

    FF7リバース開発者インタビューまとめ「3作目のメインシナリオもすでに完成はしている」

    2月29日と発売日が発表されて、プロモーションが本格化してきたFF7…

  2. FF7

    不二家とFF7ECのコラボが発表!ミルキーやマカロンが発売

    FF7ECと不二家のコラボが発表されました!特別デザインのデブチョコ…

  3. FF7

    FF7リバース、開発者インタビュー!今作は「忘らるる都」までを描く

    PS公式ブログにFF7リバースのプロデューサーである北瀬佳範氏、クリ…

  4. FF7

    FF7リバース、2024年2月29日発売と発表!

    本日行われたソニーのオンライン発表会「State of Play」で…

  5. FF7

    FF7EC、500万ダウンロードを突破!サービス開始6日で

    サービス開始後の最初の期間限定イベントでいきなりティファの水着衣装を…

コメント

  • コメント (6)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2022年 7月 30日

    あーあのメチャ面白いミニゲームかー
    面白すぎて一生やってたわ

      • 匿名
      • 2022年 7月 31日

      やめたれ

    • 匿名
    • 2022年 7月 30日

    ジェシーをあれだけ魅力的に描こうと決定したのはどのレベルでの判断なんだろうか
    リメイクが良いゲームになった立役者の一人だと思う

    • 匿名
    • 2022年 8月 02日

    ゲームなんて絵を綺麗にして誤魔化してるが、中身はサルの知能実験みたいなもんだよね。

      • 匿名
      • 2022年 8月 02日

      やめたげて

    • 匿名
    • 2022年 8月 02日

    やめたれて

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  2. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  4. ARTNIA

    SQUARE ENIX

    スクエニ公式ショップ&カフェ「ARTNIA」に招待された!店内のようすレポート
  5. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
PAGE TOP