SQUARE ENIX

有名ボカロPがFFの楽曲をアレンジしたアルバム『Electronica Tunes -FINAL FANTASY Series-』が9月28日発売!

有名ボカロPがFFの楽曲をアレンジしたコンピレーションアルバム『Electronica Tunes -FINAL FANTASY Series-』が9月28日に発売されることになりました。公式サイトがオープンしています。参加しているボカロPは、Aqu3ra、いよわ、OSTER project、Giga、cosMo@暴走P、ナユタン星人、煮ル果実、はるまきごはん、雄之助、和田たけあき。収録予定曲はこちら。

チョコボのテーマ
(from FINAL FANTASY II)
作曲:植松 伸夫 編曲:cosMo@暴走P

悠久の風
(from FINAL FANTASY III)
作曲:植松 伸夫 編曲:雄之助

ゴルベーザ四天王とのバトル
(from FINAL FANTASY IV)
作曲:植松 伸夫 編曲:和田たけあき

ビッグブリッヂの死闘
(from FINAL FANTASY V)
作曲:植松 伸夫 編曲:いよわ

闘う者達
(from FINAL FANTASY VII)
作曲:植松 伸夫 編曲:OSTER project

The Man with the Machine Gun
(from FINAL FANTASY VIII)
作曲:植松 伸夫 編曲:ナユタン星人

いつか帰るところ
(from FINAL FANTASY IX)
作曲:植松 伸夫 編曲:Giga

ザナルカンドにて
(from FINAL FANTASY X)
作曲:植松 伸夫 編曲:Aqu3ra

色のない世界
(from FINAL FANTASY XIII)
作曲:浜渦 正志 編曲:はるまきごはん

閃光
(from FINAL FANTASY XIII)
作曲:浜渦 正志 編曲:煮ル果実

どれも人気曲ばかりです!価格は¥3,300(税込み)で、Amazonでは限定特典のメガジャケつき。
Amazonで予約受付中
スクエニ公式通販eStoreで予約受付中

FFの父・坂口博信氏、ハードディスクに眠る貴重な開発資料を発掘して公開! FF3のジョブに「しょんべん小僧」!?前のページ

FF7リメイク:クラウド、バレット、ティファが息を合わせてロックを解除するミニゲームは北瀬さんのアイディアだった!次のページ

関連記事

  1. スクエニビル

    SQUARE ENIX

    スクエニ、正社員の基本給10%引き上げを発表!初任給も27%アップで28.8万円に

    スクエニは、4月から正社員の基本給を10%アップすると発表しました。ス…

  2. SQUARE ENIX

    PS Plusゲームカタログに「FF零式HD」「新すばせか」など豪華タイトルが追加!

    PS Plusは月850円のエッセンシャル、1300円のエクストラ、1…

  3. スクエニ松田社長

    SQUARE ENIX

    スクエニが社長交代を発表。新任の桐生氏は2020年電通より入社で好きなゲームは「トバルNo.1」

    スクエニが社長交代の人事を発表し、記者会見を行いました。6月の株主総会…

  4. SQUARE ENIX

    美しい3Dドット絵技術「HD-2D」はどう生まれた?『オクトパストラベラーII』開発者が1時間の解説…

    スクエニ公式の対談番組【#スクエニの創りかた】の最新回がYouTube…

  5. SQUARE ENIX

    スクエニ、23年5月に傘下のルミナスプロダクションを吸収合併と正式発表

    スクエニは、2023年5月1日(月)付で100%子会社の開発スタジオ「…

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ニューイングランド音楽院

    SQUARE ENIX

    日記:米ボストンで開催されたFFの室内楽コンサート「A New World」に行…
  2. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  3. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  4. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  5. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
PAGE TOP