デジタルガジェット2004-2011

  1. Pentium 4の2.8GHzは4種類もあってよくわかりません。

    2.8GHz、2.8C GHz、2.8A GHz、2.8E GHzの4種類。コア...…

  2. CDとDVDを長期保存させるためのコツ

    CDやDVDがいくらデジタルデータだとはいえ、カタチあるものはいつか壊れるもの。...…

  3. ちょっと気になったデジタル系ニュース

     ▲京セラのau携帯電話機A5502Kに不具合、ソフト更新が必要(CNET)  ...…

  4. エプソン、実売1万円の顔料系インク採用プリンター

    一般的に普及している写真画質プリンターのインクは染料系。このプリンターは顔料系イ...…

  5. シャープ、AVサーバー「ガリレオ」の新モデル。外から家にアクセス~

    初代ガリレオが出た当時、めっつぉ的にやたらプッシュしていた記憶がありますね。(¬...…

  6. 1行ニュース:iPod車載・ロリポのblog・IIJも帯域制限・トラックポイント

     ▲フォーカルポイント、FMトランスミッタ内蔵のiPod用車載アダプタ(AV W...…

  7. 1行ニュース:ナナオTV・コピー防止技術・MP3トイレ・M-RADEON9700

    少し前に出たやつで掲載タイミングを逃したネタ  ▲ナナオ、DVDプレーヤー一体型...…

  8. Microsoftが64ビット版Windows XPをプレビュー

    Pentium 4 の最新コア「Prescott」が”落第”だったので、僕の次の...…

  9. アップル社長、マック社長へ転身!?

    マック(マッキントッシュ)を販売しているアップルの社長、原田さんが、日本マクドナ...…

  10. WMVとRealとMPEG4、いちばん綺麗なのはReal??

    RealVideo10、Windows Media Video 9、MPEG-4...…

  11. 「あひる型USBメモリ」のケータイWatch記事がえらく大げさw

    『スティック型をしたUSBフラッシュメモリがIT業界で市民権を得てからすでに何年...…

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

アーカイブ

カテゴリー

  1. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
  2. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  3. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  4. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  5. アメリカ生活日記

    日記:テレワークは当たり前!アメリカの企業に半年勤務してわかった彼らの仕事のやり…
PAGE TOP