このプラグインをインストールすると右クリックやツールバーにFlashを保存する新たな項目が追加されます。Flashって保存しようとしても右クリックするとFlashについて、なんてのが出てきてできないんですよね。これは便利だー。しかも『既に存在するファイルと同じ名前で保存しようと試みると、自動的に名前の後ろ側に連番が付加されるので、誤って上書きしてしまうこともない。』 かゆいところに手が届いてますw。(窓の杜)
- ホーム
- ネット2004-2011
- 今見てるFlashファイルを保存できるIE用のプラグイン
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.07.7
本日でFF9が発売25周年!コラボ企画&祝福メッセ… -
2025.07.7
米LAのAnime Expoで吉田Pが人生の中でハ… -
2025.07.3
“おかんP”こと元カプコン… -
2025.07.3
日記:FF9のビビの絵本を買いました! -
2025.07.2
FFの音楽の父・植松伸夫氏が CEDEC AWAR… -
2025.06.30
日記:Switch 2、2台目当選しちゃった -
2025.06.27
スクエニ、株主総会の質疑応答全文を公開