IT業界

Suica改札機は、デザインによって読み取り率を大きく向上させた

10cmエリアの中にカードが0.2秒間存在してくれないと読み取れない。しかし、使える電波の強さは法律で決められている。 どうにかしてカードの滞在時間を伸ばしたい。そこで工夫されたのがなんと「デザイン」。 Suica改札機のタッチ部分は微妙に傾いていますよね。あのデザインのお陰で、みんながちょっと長めに「タッチ」してくれるようになったのです。「タッチアンドゴー」のキャッチコピーもこれを考えてのことだったのかもしれないですね。(ITmedia)
関連:企画展「デザインによる解決一Suica改札機のわずかな傾き」(松屋銀座)

■Amazon
MiniCAD VectorWorksインダストリアルデザインガイド
MiniCAD VectorWorksインダストリアルデザインガイド

インターネット中毒で「徴兵を免除」、フィンランド前のページ

超高解像度なのに10万円くらいのノートパソコンAmazonに再入荷次のページ

関連記事

  1. IT業界

    IBM、LinuxのRedHatを340億ドル(3.8兆円)で買収すると発表!

    IBMはLinuxの大手ディストリビューターであるRedHatを340…

  2. IT業界

    最強のプログラミング言語をめぐりC、Perl、PHP、Python、Ruby、Javaなどが綱引き大…

    コンピューターのソフトウェアをつかさどるプログラミング言語。その対立…

  3. IT業界

    IBM、最大11万人規模の解雇を実施へ。全従業員の26%

    Forbs誌は、IT企業の巨人米IBMが最大11万人規模の人員削減を…

  4. IT業界

    米国Evernote社、CEOが「お~いお茶」好き過ぎて伊藤園と提携

    スマートフォンの定番アプリ「Evernote」。 PCやタブレットな…

  5. IT業界

    ローマ法王が治める「バチカン市国」から受注したNTTデータ。 想像を絶する交渉の舞台裏

    キリスト教カトリックの総本山である「バチカン市国」。バチカン図書館の…

  6. IT業界

    学歴・成績不問 グーグル、5つの採用基準

    Forbes誌にGoogle上席副社長のラズロ・ボック氏による同社の…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  2. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  4. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  5. ARTNIA

    SQUARE ENIX

    スクエニ公式ショップ&カフェ「ARTNIA」に招待された!店内のようすレポート
PAGE TOP