ネタ

100年前に撮影されたカラー写真

100年前の世界を、こんなにも鮮明に見ることができる機会ってそうそうないですよねぇ…。写真という昔のメディアから、インターネットという新しいメディアに移されたことで、こうしていろんな人の目に触れてみんなが感動できているんですなぁ…。(NAVER掲示板)(情報元:everything is gone
関連:元となったページ

■Amazon
写真の歴史
写真の歴史

初詣の神社にニセ札がいっぱい前のページ

「もえたん2」元ネタ集ほぼ完成次のページ

関連記事

  1. ネタ

    モバマスの画像をアップすると近い構図の京極夏彦の画像が送られてくる

    1000円上がって1000円落ちた日経平均株価とかに悶々とする今日こ…

  2. ネタ

    爆速エビフライに続き、「3秒クッキング 爆速餃子」篇が公開!

    話題になりまくった「爆速エビフライ」に続く新作「爆速 焼き餃子」がY…

  3. ネタ

    Twitter小説「横浜駅SF」が面白い!国土の大半が横浜駅に飲み込まれた未来

    設立されてから一度も工事が完了していない「横浜駅」ですが、そんな駅を…

  4. ネタ

    旧キット 1/250 ネオジオング風パーフェクトジオングwww

    まだプロポーションが今ほどかっこよくない昔のガンプラを使って、最新の…

  5. ネタ

    ゴレンジャー 全怪人死因リスト

    『検索エンジンを利用し、ゴレンジャーページを見回ったところ死因について…

  6. ネタ

    千葉市成人式の「新さめ!成ご祝とうまい人ですお」は演出だった! そのあと正しく完成

    Twitterで話題となっている千葉市の成人式での子どもたちのメッセー…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最新ニュース

  1. 新すばせか

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ARTNIA

    SQUARE ENIX

    スクエニ公式ショップ&カフェ「ARTNIA」に招待された!店内のようすレポート
  2. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  3. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  4. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
  5. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
PAGE TOP