普及しない魔のスパイラルに入ってしまって久しい二千円札。新札発行によって自販機などが二千円札対応のものになるから一気に普及するよ!って話だと思ってたのに、そんな兆候はさっぱり。しかし、コンビニのATMでは人気が高いようです。というのも、ATMに同じ金額を入れる場合、千円札と二千円札では必要な体積が半分になるから。(MSN)(情報元:新札発行で存在感薄れる二千円札、どこへ行った? Narinari.com)
関連記事
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2021.03.3
FFの生みの親、坂口博信氏の新作「FANTASIA… -
2021.03.2
Forever Entertainmentがスクエ… -
2021.03.1
PS5版FF7リメイクとPS4版の比較動画。ロード… -
2021.03.1
ドコモ、「ahamo」の月額料金を2980円から2… -
2021.02.26
スクエニを「マジで殺す」と37回脅迫した39歳男性… -
2021.02.26
FF7のスマホゲー2作品が発表。バトロワの「FF7… -
2021.02.26
PS5版FF7リメイクINTEGRADE発表!ユフ…
二千円札をレジに出すと、千円と間違われること多いんですよねえ・・。
はじめまして。自分の日記にトラックバックさせて頂きました。
ただ文字化けしてしまいました。見栄え悪いかと思いますんで、お手数ですが削除をお願いします。