普及しない魔のスパイラルに入ってしまって久しい二千円札。新札発行によって自販機などが二千円札対応のものになるから一気に普及するよ!って話だと思ってたのに、そんな兆候はさっぱり。しかし、コンビニのATMでは人気が高いようです。というのも、ATMに同じ金額を入れる場合、千円札と二千円札では必要な体積が半分になるから。(MSN)(情報元:新札発行で存在感薄れる二千円札、どこへ行った? Narinari.com)
関連記事
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.07.13
元カプコンのおかんPと、元スクエニのイトケン氏対談… -
2025.07.11
7/12-13「渋谷サクラステージ」で FF14リ… -
2025.07.11
Amazonプライムセール開始!7/14(月)まで… -
2025.07.10
FF9「Melodies of Life」の白鳥英… -
2025.07.7
本日でFF9が発売25周年!コラボ企画&祝福メッセ… -
2025.07.7
米LAのAnime Expoで吉田Pが人生の中でハ… -
2025.07.3
“おかんP”こと元カプコン…
二千円札をレジに出すと、千円と間違われること多いんですよねえ・・。
はじめまして。自分の日記にトラックバックさせて頂きました。
ただ文字化けしてしまいました。見栄え悪いかと思いますんで、お手数ですが削除をお願いします。