ソフトウェア

経済産業省が省内にTurbolinux 10 Desktopを導入

というか、「経済産業省が省内にLinuxデスクトップを導入,職員が実務で利用」というタイトルの記事でクリックしたらノートパソコンの写真がバーンと出てきて、デスクトップじゃないのかよ!と衝撃を受けましたが、そんなことはどうでもよく。OSにTurbolinux 10 Desktopを採用したノートPCを実務に使い始めたそうです。ばっちり一太郎inside。[Amazon](日経ITPro)

■Amazon
Turbolinux 10 Desktop Basic
Turbolinux 10 Desktop Basic

萌える弾幕STG もえだん 3/21 コミケSPで頒布前のページ

iPod、CCCDショックに見る、コピーワンスの未来次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2005年 3月 02日

    Notesなんだね・・・。
    でもブラウザからじゃメールしか使えない罠

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ニューイングランド音楽院

    SQUARE ENIX

    日記:米ボストンで開催されたFFの室内楽コンサート「A New World」に行…
  2. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  3. FF6ロゴ

    SQUARE ENIX

    FF6のOPからEDまでをオーケストラで!GSJ「交響組曲 ファイナルファンタジ…
  4. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  5. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
PAGE TOP