スクエニ出版

コード・エイジ&鋼の錬金術師ステージイベント

スクエニパーティ2日目のステージイベントレポートが上がってきました。ほとしょっぱー直良氏が登場したということで、Photoshopの画面が映ってますね(笑)。 マンガ版のコードエイジは『CGで描かれたキャラクターをPC上でイラストに起こし、背景や陰影、フキダシを加えていく』という手法で描かれているんだそうで![Amazon](電撃)

■Amazon
コード・エイジアーカイヴズ~最後におちてきた少女 1 (1)
コード・エイジアーカイヴズ~最後におちてきた少女 1 (1)

アーシェ「あなた達空賊なんでしょ? なら私を盗んでッ!」前のページ

FF12試遊はこんなかんじだったよ写真次のページ

関連記事

  1. スクエニビル

    スクエニ出版

    スクエニのマンガが北米で最高売上を更新してる秘密

    現代ビジネスにスクエニのマンガ部門のビジネスモデルについて深く解説し…

  2. スクエニ出版

    ドラクエ4コママンガ黎明期支えた石田和明氏へインタビュー!

    スクエニ出版部門の源流とも言える「ドラゴンクエスト4コママンガ劇場」シ…

  3. スクエニ出版

    スクエニ、Amazonで電子書籍の50%ポイント還元セール開始! 150冊以上の作品が!

    Amazonでスクエニの電子書籍が50%ポイント還元となるセールが始ま…

  4. スクエニ出版

    Amazonで「夏のスクエニ祭り」開始!Kindle書籍が期間限定無料&半額キャンペーン!21日まで…

    Amazonで「夏のスクエニ祭り」がはじまりました!スクエニ出版部門…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. アッシマータイル

    管理人日記

    深夜の来訪者
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
  3. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  4. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
  5. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
PAGE TOP