セキュリティ

三井住友銀、ネット取引パスワードを60秒ごとに変更

ICカードとか手のひら静脈センサとか、銀行のATMの物理的なセキュリティはどんどん向上していますけど、インターネットバンキングではなかなか使えません。パスワードをこまめに変えろと口をすっぱくして言われます…。 けど、実際めんどくさいですよねぇ。 とゆーわけで、三井住友銀行では60秒ごとにパスワードが変わる「ワンタイムパスワード」という方式が導入されるそうです。 銀行のシステムとユーザの手元にあるパスワード表示装置が同期していて、ユーザはそれを見てパスワードを入力するという仕組み。(日経)

楽天炎上中前のページ

iPodへの私的録音補償金は見送り次のページ

関連記事

  1. セキュリティ

    マイクロソフト、Windowsのセキュリティアップデート8件を公開。 XP向けは無し…

    マイクロソフトはWindowsなどの脆弱性(セキュリティホール)を解…

  2. セキュリティ

    「インターネット エクスプローラを使うな」ってどういうこと? 今さら聞けない疑問

    先週あたりから一般のテレビや新聞でも「インターネットエクスプローラ(…

  3. セキュリティ

    5歳児がXbox Oneのセキュリティホールを発見! マイクロソフトから50ドルの報奨金

    カリフォルニア州に住むクリストファー・フォン・ハッセル君がマイクロソ…

  4. セキュリティ

    巧妙なので注意!Google ドライブ上に作られた偽のGoogle Docsログインページ

    セキュリティ会社のシマンテックは、Googleそっくりのログイン画面を…

最新ニュース

  1. FF15バレンタイン

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  2. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  3. SQUARE ENIX

    FF30周年記念、東京タワーの「クリスタルタワー」ライトアップ&プロジェクション…
  4. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  5. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
PAGE TOP