だからと言って、「パソコンをやれば頭がよくなる!」などとあるある大事典的な結論を出してはいけないと思いますが(笑)。 子どもにパソコンを買い与えればそれでおっけーというわけではなく、きっちりリテラシーの向上を図らないとダメだと思います! コメントが1108件もついてしまったnintendogsのこの記事みたいな体験はもうかんべんしてください…orz みんな!Yahoo!で検索してひっかかったページに手当たり次第に書き込んじゃダメだぞ♪ (PCWEB)
- ホーム
- デジタルガジェット2004-2011
- パソコンをよく使う子供は数学の成績がよい。OECD調査結果
関連記事
-
Acer クアッドコアプロセッサ Tegra 3 搭載 WUXGA 超高解像度タブレット「ICONI…
エイサーが開発中のフルハイビジョン液晶(1920×1200)搭載タブレ…
-
-
-
-
-
コメント
コメント (3)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2021.02.25
キングダムハーツUX、4月30日にサービス終了と発… -
2021.02.24
4/22発売「ニーア レプリカント ver.1.2… -
2021.02.23
FF16吉田Pがラジオ出演で語った!「アクションと… -
2021.02.22
スクエニ公式通販e-Storeで48時間限定セール… -
2021.02.22
文春オンラインに「ファイナルファンタジーとは?」と… -
2021.02.19
グラボ超品薄の中、NVIDIAがGeForce R… -
2021.02.18
Switch/PS4/Steam「聖剣伝説 Leg…
チャットとして使われてしまったんですね…普通の記事だったはずなのにw思わずちょっと読んでしまいましたw
ニンテンドックスの記事、ひどすぎて笑ったw
最初はうわーと思ってみてたけど、あそこまですごいことになってたとは。チャットは今も健在のようでw