ライフハック

日本一Googleランクが高いのはなんで「慶應大」なの?

日本で一番ページランクの高いサイトはYahoo! JAPANでもMSNでもなく慶應大学の公式サイトなんです。この記事には9って書いてあるけど、いま見たら「10」になってた。10って!! Googleページランクは、いろんなページにリンクされればされるほどランクが上がる仕組みなんですが、慶大のサイトはW3Cのホスト機関として世界中のW3Cドキュメントからリンクが張られているからなのだそうです。(音極道茶室)(情報元:Escapism
参考:PageRankについて(Google)
参考:PageRank を算出するアルゴリズムの解説

ライブDVD 「Elysion 楽園パレードへようこそ」 買ったー!前のページ

カシオ、うっすい手ブレ補正デジカメ EXILIM EX-Z60発表次のページ

関連記事

  1. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chromeインストールで必須…

    日本で8月28日発売のSurface Go。アメリカで一足先に買って最…

  2. ライフハック

    iOS 8は「」(かぎかっこ)をスマートに入力できる! 「や」を左右にフリックするだけ

    今までiPhoneでカギカッコを入力するためには「かっこ」って打って…

  3. ライフハック

    日本の伝統色のRGB値やCMYK値がわかるサイト「NIPPON COLORS」がかっこいい

    「萌葱色」「薄紅」「茄子紺」「曙」などなど日本の伝統色を、印刷業界で…

  4. ライフハック

    研究室発表のプレゼン資料の作り方

    Power Pointでプレゼン資料を作るときのポイントのわかりやす…

  5. ライフハック

    「桜」をキレイに撮影するコツまとめ

    関東では桜が満開ですね!ということで、桜をきれいに撮影するためのコツを…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

  1. 初めまして。
    私も同感です。
    普通考えてみれば、IT関連の企業のサイトが
    グーグルページランクのトップに来ると思いますね。
    少し、不思議な感じがいたします。

  2. 凄く勉強になりました!ありがとうございます

  3. 凄く勉強になりました!ありがとうございます

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  2. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  4. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  5. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
PAGE TOP