AAをふんだんに使って解説! 「やる夫」がサブプライムローンを使って家を建てて…というふうにストーリーっぽく起こったことが整理されていてとてもわかりやすいです。(ベア速)(情報元:まなめはうすさん)
関連記事
コメント
コメント (8)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2021.01.15
FF7リメイク、2/12-13のオーケストラコンサ… -
2021.01.14
[ウワサ]PS5版のFF7リメイクが近々発表される… -
2021.01.13
au、20GBが月額2,480円で超過後も1Mbp… -
2021.01.12
スクエニのPS5「Project Athia」は2… -
2021.01.12
ドラクエの生みの親、堀井雄二さんが語る誕生秘話と今… -
2021.01.9
NEC、米国CESでSwitch風ゲーム機スタイル… -
2021.01.6
スクエニ、8日(金)からの六本木ヒルズでのFF14…
すごくわかりやすかった!経済詳しい人でも一回は見るべきだな
正直、微妙だな
「解説」のレベルまでにはとても行ってない
まぁ文句つけるだけなら馬鹿でもできるしな。
たとえ大雑把でも、わかりやすくまとめてみせたスレ主は、称賛されて然るべき。
ベア速に目をつけるとは・・・やるじゃないか
やる夫シリーズ面白いよね
ケチつけるならならもっと分かりやすい「解説」してほしいものだ
確かに債権と債務の意味を間違えていたりとちょっと正確じゃない部分はあったりするが、一般常識として知っておくべき以上の解説してるのにね。
ああ、厨二病患者か・・・・
お前らよっぽど何も知らないんだな…
だからこういう風に小学生でも分かるような「やる夫」で感動しちゃうわけか