ホンダに続いてBMWも。2009年限りで撤退だそうです。みんなのクルマに対する価値観が「速い」から「環境にやさしい」にシフトしている中で、F1はお金がかかりますからねぇ。(読売)
関連記事
コメント
コメント (4)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.01.18
秋葉原のスクエニカフェが3月31日で閉店!新宿AR… -
2025.01.16
任天堂 Switch2が正式発表!!4/2に詳細発… -
2025.01.15
初代サガ、経営陣からはパズルゲーム作れと指示されて… -
2025.01.15
1人プレイのスマホ版「ドラクエ10」発表とほぼ同時… -
2025.01.11
スクエニ、カスハラに対して法的処置や刑事手続きを行… -
2025.01.10
野村哲也氏、キングダムハーツBbSの15周年で秘話… -
2025.01.8
海外スクエニ、あけおめ動画をYouTubeで公開
燃費レースに移行ですね
↑ざぶとんあげるよ
若年層が自動車に興味を持たなくなったから
最近、車好きと人に言い辛くなってきたな。
アニメやゲームと同じ、ヲタジャンルに移行してきた気がする。
嬉々としてベンツやBMWやアウディに乗ってる人を見ても、痛い金持ちの車オタクと思ってしまう。