早くも体験記事が出てきましたー!ハードディスクは8台まで登録できるらしい。レグザと同じですねー。もちろん、番組は録画したPS3でしか再生できませんが、PS3の転送機能で再生できるPS3を移すことは可能。PSPへの書き出しはH264形式で、変換と書き出しの速さは2.5倍速くらい。5時間の番組が2時間で書き出せるわけです。書き出すとダビング回数を一回消費し、復活させることはできません。あらー。「おかえり」機能があればいいのに…。(AV Watch)
関連記事
コメント
コメント (1)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.06.12
ローソンで、お菓子3個を買うとFFのクリアファイル… -
2025.06.11
Nintendo Switch 2 の発売後4日間… -
2025.06.11
開発者が執筆したFF16の世界設定本『LOGOS』… -
2025.06.9
スクエニ、FF16とFF7をXbox Series… -
2025.06.5
FFタクティクス、リマスター版発表!9月30日発売… -
2025.06.3
「すばせか」ディレクターでKHにも携わっていた神藤… -
2025.05.28
ソニー、本日からPS5本体7000円値下げセールを…
チューナーいっぱいつなげてダブル録画とかクアドラプル録画できるようになればいいのに。PS3で夢のオクタプル録画w
録画とか考えるとUSBとか内部のバス幅がネックになるのかな。
おかえり転送はアップデートで対応してきそうな予感。技術的なネックはなさそう?