モバイル機器

NTT東、持ち運べる無線ネット接続器

無線LANのホットスポットや3Gケータイなどの各種ネットワークから、最適な方法を自動で選んで通信する持ち運び可能なルータが登場するそうです! 月額500円。 この記事だけじゃよくわからないけど、イーモバイルのポケットWiFiみたいなもの?(日本経済新聞)

孫社長VS佐々木氏の「光の道」論議、5時間もネット生中継前のページ

コーエーが「戦国アンジェリーク」発表…主人公は織田・アンジェリーク・信長次のページ

関連記事

  1. モバイル機器

    格安SIM「LINEモバイル」発表!月500円で1GB&LINE通信はカウント対象外。基地局はドコモ…

    今年の3月に発表されるや否や大注目となった格安SIM「LINEモバイ…

  2. モバイル機器

    Google、スマートフォン向けOSの最新版「Android 7.0 Nougat(ヌガー)」を正式…

    Googleはスマートフォン&タブレット向けOSの最新版「Andro…

  3. モバイル機器

    3年ぶりにiPod touchの新モデルが登場!iPod nanoとshuffleもモデルチェンジ

    2012年以来、実に3年ぶりにiPod touchの新モデルが発表さ…

  4. モバイル機器

    腕時計型端末「Apple Watch」日本で4月24日発売!4万2800円から218万円

    アップルは昨年秋に発表した腕時計型端末「Apple Watch」を4…

コメント

  • コメント (8)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2010年 5月 16日

    この記事の通りだったら欲しい。手持ちのWiFi携帯、MacBook、PSP、DSが外でも使えるようになればかなりありがたい

    • 匿名
    • 2010年 5月 16日

    未詳すぎるな・・・

    こいつが通信圏を拡げてくれるものならハラショーなんだが
    ビルの奥のほうのアンテナが立ちそうな部屋で使うと高速通信できるとか

    • 2nd
    • 2010年 5月 16日

    別記事だとこれでiPadがドコモ回線で使えると

    • 孫に感謝?
    • 2010年 5月 16日

    もしかして夢のアイテム出現・・・!?

    • 匿名
    • 2010年 5月 16日

    softbankならテザリング出来る機器はいくつもあるけど(iphoneとかNOKIA Nシリーズとか)、docomoは無いんだっけ?

    •  
    • 2010年 5月 16日

    どうせ基本料が500円で通信料は別なんだろ?

    • 匿名
    • 2010年 5月 16日

    AGbG32dQ
    あ、ないわ確かに。ま、あったところでパケット通信料かかるし。

    • 匿名
    • 2010年 5月 16日

    NTT東のニュースリリースがないから
    まだなんとも言えないよ。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF13

    サントリー「FF13エリクサー限定版」買ったよレポート
  2. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  3. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  4. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
  5. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
PAGE TOP