アップルはノートパソコンのMacBook Proの新モデルを発表しました!一枚のアルミから削りだす高級感あふれるデザインはそのままに、中身がパワーアップしています。Sandy Bridge採用で、Core i7クアッドコア搭載モデルもあるでよ。13インチモデルで10万円という低価格なのも従来どおり。 そろそろブルーレイを搭載してもいいと思うんだけど、未だにDVDってのがちょっと微妙だよなぁ。 もう一年半くらいMacBook Pro使ってますが、スタンバイからの復帰の早さ最強。バッテリの持ち具合、素晴らしいです。(アップル)
関連記事
コメント
コメント (6)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2022.07.2
FF7リメイク、開発時は8章と9章の間に「ティファ… -
2022.06.30
スクエニ、PS4/5他「スターオーシャン6」の発売… -
2022.06.29
ソニー、ゲーム用モニタに参入!PS5とお揃いデザイ… -
2022.06.29
Switchに「ニーアオートマタ The End … -
2022.06.28
スクエニ、Switch/Steam向け新作「ハーヴ… -
2022.06.25
FF7リメイク、開発秘話の第二弾公開!「八番街のフ… -
2022.06.24
Steamでサマーセール本日から開始!7月7日まで…
そんなことよりアップルは次期iPhoneの続報早く出せい
待ってました!
でも僕は12インチが欲しいな。。。
13インチだとちょっと鞄に入りにくい。
11インチだと、ちょっと小さい。
なので未だにiBook G4だよ。
BD対応してほしいよねー
まぁMacBookにはなくてもいいけど
iMacとかあのデカくて美しいディスプレイにないのはホント勿体無い
いまだにDVDはかえって貴重。
同じ108,000円でSSD128GBだがCPUが古いAirとHDDだがCPUが速いPro,どちらを選ぶべきか・・・
重いくて高性能な携帯パソコンproと
軽くて低スペックな携帯パソコンair
どちらを選ぶべきか・・・
でもノートPCは軽さが命なような気がするけど、意外にみんな重たいの背負ってるんだよなぁ