Googleマップで渋滞情報が見れるようになりました!道の色が混雑度合いによって変化します。すごいのは、既存の渋滞情報サービスからの情報提供を受けずにGoogleが独自に計算しているところ。みんなのスマートフォンの位置情報から算出しているらしい。歩行者と自動車の区別はどうしてるんだ…!?(INTERNET Watch)
- ホーム
- ネット2004-2011
- Google マップが渋滞状況の表示に対応、独自に状況を計算
関連記事
検索
最新ニュース
-
2023.03.26
FF16吉田P、米国PAX EASTでトークセッシ… -
2023.03.22
FF11、プロデューサーが松井さんから藤戸さんへ変… -
2023.03.22
FF16公式、明るめの画面の戦闘動画を公開! -
2023.03.17
スクエニ、正社員の基本給10%引き上げを発表!初任… -
2023.03.16
PS Plusゲームカタログに「FF零式HD」「新… -
2023.03.14
3月25日、FF16の吉田Pトークが米ボストンで開… -
2023.03.14
ローソンで3/21からニーアオートマタのコラボ開始…