現在のAndroidスマートフォンは恐ろしく電池のもちが悪いですが、この冬から発売がはじまったドコモのLTE対応スマートフォンはさらに電池を食います。LTEは3Gとのデュアル端末だからLTEと3Gの両方の基地局を探しに行く必要があって、それが原因。2001年にFOMAの初代を友達が買って、標準でバッテリが2個付属してて夕方に交換してたのを思い出しますw(日経トレンディ)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.04.29
スクエニ、アクティビストの投資ファンドに株の5.4… -
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対…