現在のAndroidスマートフォンは恐ろしく電池のもちが悪いですが、この冬から発売がはじまったドコモのLTE対応スマートフォンはさらに電池を食います。LTEは3Gとのデュアル端末だからLTEと3Gの両方の基地局を探しに行く必要があって、それが原因。2001年にFOMAの初代を友達が買って、標準でバッテリが2個付属してて夕方に交換してたのを思い出しますw(日経トレンディ)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2023.05.27
5/27ドラクエの日の発表内容まとめ!ドラクエ12… -
2023.05.25
ソニー、携帯ゲームデバイス「Project Q」を… -
2023.05.25
FF16、ファイナルトレーラー公開! -
2023.05.24
FF16吉田P、FFのナンバリングを撤廃するかどう… -
2023.05.23
FF16開発者インタビュー!エンディングまで40-… -
2023.05.19
ソニー吉田CEO「マリオ映画を見たが素晴らしいエン… -
2023.05.17
海外メディアGame Informerが表紙にFF…