現在のAndroidスマートフォンは恐ろしく電池のもちが悪いですが、この冬から発売がはじまったドコモのLTE対応スマートフォンはさらに電池を食います。LTEは3Gとのデュアル端末だからLTEと3Gの両方の基地局を探しに行く必要があって、それが原因。2001年にFOMAの初代を友達が買って、標準でバッテリが2個付属してて夕方に交換してたのを思い出しますw(日経トレンディ)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2021.03.8
ゲーム事業に匹敵する金額を投資で稼ぐコエテクの襟川… -
2021.03.8
PS5、ヨドバシでこの週末2日連続在庫ありだった。… -
2021.03.5
Switch「ブレイブリーデフォルトII」初週9.… -
2021.03.5
楽天スーパーセール開始! HPの28型4K IPS… -
2021.03.4
キングダム ハーツIIIが70%OFF!スクエニ「… -
2021.03.3
FFの生みの親、坂口博信氏の新作「FANTASIA… -
2021.03.2
Forever Entertainmentがスクエ…