セキュリティ

話題騒然の脆弱性に対処「Java 7 Update 11」が公開! 早く入れましょう

Java 7にセキュリティホールが発覚して、対処パッチが出る前に攻撃がはじまってしまったことから日米の公的機関がJavaをつかわないでなんて警告を出す事態になっていたわけですが、脆弱性に対処した「Java 7 Update 11」が公開されました。Javaを使用している方はアップデートを。今回問題となったプログラム言語の「Java」とWebページの装飾につかわれる「Javaスクリプト」はまったくの別物です。 しかし、、プログラム言語の「Java」をブラウザ上で動かす「Javaアプレット」という機能もありますので注意が必要です。(ITmedia)
関連:ダウンロードはこちらから
追記:米政府はこの対処版でも修正は不十分として、引続き無効化を呼びかけています。

トロンボーンの先端にカメラを搭載してみた前のページ

濡れたハゲ頭の男が夜のホテルにやってくる事案が発生──プレイ動画付きで『ヒットマン アブソリューション』の潜入ミッションを解説!次のページ

関連記事

  1. セキュリティ

    マイクロソフト、Windowsのセキュリティアップデート8件を公開。 XP向けは無し…

    マイクロソフトはWindowsなどの脆弱性(セキュリティホール)を解…

  2. セキュリティ

    「インターネット エクスプローラを使うな」ってどういうこと? 今さら聞けない疑問

    先週あたりから一般のテレビや新聞でも「インターネットエクスプローラ(…

  3. セキュリティ

    5歳児がXbox Oneのセキュリティホールを発見! マイクロソフトから50ドルの報奨金

    カリフォルニア州に住むクリストファー・フォン・ハッセル君がマイクロソ…

  4. セキュリティ

    巧妙なので注意!Google ドライブ上に作られた偽のGoogle Docsログインページ

    セキュリティ会社のシマンテックは、Googleそっくりのログイン画面を…

最新ニュース

  1. FF15バレンタイン

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF6ロゴ

    SQUARE ENIX

    FF6のOPからEDまでをオーケストラで!GSJ「交響組曲 ファイナルファンタジ…
  2. SQUARE ENIX

    聖剣レジェンドオブマナのアレンジアルバム「Promise」買った! ホームタウン…
  3. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  5. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
PAGE TOP