デジタルガジェット

IBM、サーバ事業を中国レノボに売却 約2300億円

20140124ibm.jpg
米IBMは、x86サーバ事業を中国のパソコンメーカーであるレノボに売却すると発表しました。 売却額は23億ドルで、日本円にして約2300億円となります。

売却されるのは、System xだけでなく、ブレードサーバーのBladeCenterやFlex System(x86ベースのみ)とスイッチ、データセンター向け高密度サーバーのNeXtScale SystemやiDataPlexなども含まれる。

IBMはこれまで「ThinkPad」ブランドのノートパソコン事業をレノボに売却したり、HDD事業を日立に売却したりするなど、ハードウェア事業を売却してソフトウェア分野に経営資源を集中させる戦略をとっています。(クラウドWatch)
関連:IBMのプレスリリース

【注意】動画再生ソフト「GOM Player」の自動アップデート機能でウイルス感染のおそれ前のページ

10倍速い次世代LTE、ドコモなど各社が2016年に開始 総務省が周波数割り当て次のページ

関連記事

  1. デジタルガジェット

    iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxと、Apple Watch 8など正式発表

    アップルは、新型のiPhone、Apple Watch、AirPods…

  2. デジタルガジェット

    アップル、日本時間9月8日午前2時からiPhone 14発表イベントを開催

    アップルは日本時間9月8日午前2時から発表イベントを開催すると発表しま…

  3. デジタルガジェット

    iPhone用のPS公式コントローラ登場。PS公式ブログで紹介

    PS公式ライセンス商品として、iPhone用のコントローラがPS Bl…

  4. デジタルガジェット

    ソニー、ゲーム用モニタに参入!PS5とお揃いデザインで4K/144Hz/27型で15万円

    ソニーはゲーミングモニタの市場に参入します。「INZONE」という新ブ…

  5. デジタルガジェット

    ソニー、FY21決算は過去最高の売上9.9兆円・利益1.2兆円!PS5は累計約1930万台

    ソニーは2021年度決算を発表しました。売り上げが前年度比10.3%増…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  2. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
  3. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  4. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  5. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
PAGE TOP