デジタルガジェット

GeForce RTX 5000シリーズ発表!5070が4090に匹敵する性能で半額!

CES 2025でNVIDIAがGeForce RTX 5000シリーズを発表しました!現行ハイエンドのRTX 4090に匹敵する性能を、ミドルクラスのRTX 5070が持っており、価格が半額になっているとの売り文句です。ただし、CUDAコア数はRTX 4090が16384だったのに対してRTX 5070は6144と半分以下しか無いので、DLSSなどを駆使して「無理やり同等と言い張っている」可能性がかなり高いです。

日本での価格も公式サイトで発表されており、それぞれ次のとおり。
 RTX 5090:39万3800円~  
 RTX 5080:19万8800円~
 RTX 5070 Ti:14万8800円~
 RTX 5070:10万8800円~

5090の価格がパソコンのパーツとしてはぶっ飛びすぎててよくわからないことになっていますね。AI研究界隈にとっては安いのかもしれませんが…。

スクエニロゴスクエニ関係の新年あいさつあれこれ前のページ

海外スクエニ、あけおめ動画をYouTubeで公開次のページ

関連記事

  1. デジタルガジェット

    iPhone 16が発表!値段据え置き!AIの日本語対応は2025年

    AppleはiPhone 16シリーズを発表しました。モデル…

  2. デジタルガジェット

    iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxと、Apple Watch 8など正式発表

    アップルは、新型のiPhone、Apple Watch、AirPods…

  3. デジタルガジェット

    アップル、日本時間9月8日午前2時からiPhone 14発表イベントを開催

    アップルは日本時間9月8日午前2時から発表イベントを開催すると発表しま…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最新ニュース

  1. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. アメリカ生活日記

    日記:テレワークは当たり前!アメリカの企業に半年勤務してわかった彼らの仕事のやり…
  2. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  3. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  4. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
PAGE TOP