スクエニの海外公式YouTubeにて、新年のお祝い動画が投稿されました!内容は、様々なスクエニ作品のムービーや展示会の様子を組み合わせたもの。だんだん未発表作品のストックがなくなってきた気がしますが、2025年も楽しい作品をプレイできるとよいですね!
海外スクエニ、あけおめ動画をYouTubeで公開
- SQUARE ENIX
- コメント: 3
スクエニの海外公式YouTubeにて、新年のお祝い動画が投稿されました!内容は、様々なスクエニ作品のムービーや展示会の様子を組み合わせたもの。だんだん未発表作品のストックがなくなってきた気がしますが、2025年も楽しい作品をプレイできるとよいですね!
コメント (3)
トラックバックは利用できません。
Copyright © ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース All rights reserved.
企画を温めてないから、ブームが、あっけなく力尽きるのも早いわけね。だから、二番煎じだとか、焼き直しが多くなるわけだけど、HDリメイクが流行るのも仕方ないか。スマホ・リソースのHD化なんて、上手く行くのかね。
ハリウッドドラマであれば、北米で売れたプロパティを買い付けるタイムマシン戦略というのは、テレビが元気だった頃は、ドラマ以外にも、よくあったじゃんか。大体、所ジョージさんが司会しててさ。
ゲームでは、あまり上手く行ってないよね、という意味では、アベンジャーズとか、コールオブデューティーとか頑張るんだけど、そりゃあ、馴染めないのも無理ないわ。積んであるゲームは、有志一同の暗号資産みたいだね。
二束三文の軍資金で、鬼平の再放送をヒットさせたテレ東のプロデューサーって、責任重大かもね。現時点では、洋風のゲームを日本風にアレンジできるプロデューサーがいないと、ライブラリは薄いと見られがちかな。
nante ?
しばらく続報のないドラクエ12
今年こそは新情報欲しい