SQUARE ENIX

Agni再び!スクエニ、次期Windows10のDirectX12を使ったデモをMicrosoftの発表会で披露!

Agni
現在のPS4やXboxOne向けのゲームはMicrosoftのDirectX 11世代のAPIを使って制作されていますが、その次となる「DirectX 12」が今年発売予定のOS「Windows 10」に搭載されます。今回スクエニは米サンフランシスコで開催されたMicrosoftの発表会「Microsoft build Developer Conference」で、「DirectX 12」を使った新作映像を公開しました!2012年6月に発表された「Luminous Studio」の技術デモ映像「Agni’s Philosophy – FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO」の流れを引き継ぐもので、タイトルは「WITCH CHAPTER 0 [cry]」。

本技術デモでは、世界最高品質水準のリアルタイムレンダリングCGを実現。これまでのリアルタイムレンダリング技術では困難な表現のひとつであった、人物が「泣く」という感情描写を、これまでにないクオリティで表現し、生きているかのようなキャラクターの生命感あふれる様子をリアルタイムレンダリングCGでご覧いただくことができます。

とのこと。もちろん、プリレンダーではなくリアルタイム描画。実行環境はNVIDIA社のGeForce GTX TITAN X-4-way SLI 。今回得られた成果は開発中のFF15にも投入されるそうですから、さらに映像クオリティがアップするかもしれませんね!(スクウェア・エニックス)
関連:ファミ通のレポート
追記:YouTubeに動画がアップされています

スクエニが公式に3DCGモデルデータを無料配布! ヴィジュアルワークス作成のブレイブリー2nd「アニエス」前のページ

スクエニ、野村哲也氏がディシディアFFを語る!ネットラジオ「mdRADIO」第八回を公開!次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    ピクセルリマスターFF、世界累計300万本突破!

    FF1~6の初期FF作品をドット絵のまま現代技術でリメイクした「ピク…

  2. SQUARE ENIX

    スクエニ、東京ゲームショウ2023特設サイトオープン!

    9月21日に開幕する東京ゲームショウ2023の特設サイトがオープンし…

  3. SQUARE ENIX

    スクエニのモーションキャプチャースタジオの詳細レポート記事が公開!「武器庫」も

    4Gamerにスクエニのモーションキャプチャースタジオの詳細レポート…

  4. SQUARE ENIX

    Steam サマーセール開始!FF7リメイクINTが43%OFFなど、歴代FFタイトルが最大60%引…

    Steamにやってくる年に2回の大規模セールのうちのひとつ、サマーセ…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2015年 5月 01日

    >GeForce GTX TITAN X-4-way SLI

    ヒエ~ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
  2. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  3. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  4. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  5. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
PAGE TOP