ドラクエ

ドラクエ11、公式サイトで「ふっかつのじゅもん」のスクリーンショット公開!ファミコンの雰囲気を再現

IMG_2230.jpg

7月29日の発売が発表されたドラクエ11ですが、「ふっかつのじゅもん」が久しぶりに使えるようになることで話題となっていますね。スクエニの公式サイトにはそのスクリーンショットが掲載されました!画面の文字はひらがなで構成されていて、懐かしいファミコンの雰囲気が再現されています!
「ふっかつのじゅもん」とは、セーブ機能がなかった30年前のファミコン版でゲームの状態を記録するために、プレイ中断時に画面に表示される呪文をメモしておき、プレイ再開時に呪文を入力すると、中断前のゲーム進行状態を復元して再びプレイできるようになるというもの。当時は現在HP/MPや宝箱の入手フラグなどが記録されませんでしたが、今作でも呪文は完璧ではなく、レベルや所持金は物語の進行に合わせて「最適」なものに置き換わってしまうようです。(スクウェア・エニックス)
関連:Amazonで予約受付中

「ニーアオートマタ」プラチナ田浦氏「おっさん2人が木刀持って考えたアクションを性的な目で見られると複雑」前のページ

FF15、世界的DJアフロジャックさんをモチーフにした武器「アフロソード」を4月27日からの期間限定クエストの報酬に!次のページ

関連記事

  1. ドラクエ

    2/1から東京日本橋で「ドラゴンクエストカーニバル」開催

    2月1日から3月16日まで、東京・日本橋にあるコレド日本橋で「ドラゴ…

  2. ドラクエ

    1人プレイのスマホ版「ドラクエ10」発表とほぼ同時に本日配信!

    MMORPGのドラクエ10のスマホ版が発表され、本日配信開始となりま…

  3. ドラクエ

    ドラクエ堀井雄二氏、文化庁から表彰される!ついにゲームが文化に

    ドラクエの生みの親である堀井雄二氏が、文化庁長官表彰式にて表彰されま…

  4. ドラクエ

    HD-2D版ドラクエ3、全世界200万本突破!

    スクエニは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の…

  5. ドラクエ

    11/11 23時BS-TBSでドラクエの特集番組!堀井雄二氏と中村光一氏が出演

    ⼀⼤ブームを巻き起こしたベストセラー商品や社会現象を振り返るBS-T…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2017年 4月 25日

    成長システムが同時期に発売する同社の
    FF12とまったく一緒なのが気になる。
    全然ドラクエらしくない。

    • 匿名
    • 2017年 4月 25日

    古い呪文を使ってどの辺からプレイできるのかなーというのを楽しむ程度だろうな・・・
    現行プレイで持ち物所持金が適当に置き換わったらつらすぎる。

    • 匿名
    • 2017年 4月 25日

    この街やシーンはPS4版、3DS版だとどんなだろう?
    って楽しみもできると思う

    • 匿名
    • 2017年 4月 30日

    復活出来てなくてワロタw

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  3. SQUARE ENIX

    聖剣レジェンドオブマナのアレンジアルバム「Promise」買った! ホームタウン…
  4. FF13

    サントリー「FF13エリクサー限定版」買ったよレポート
  5. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
PAGE TOP