スクエニ松田社長

SQUARE ENIX

スクエニ松田社長「現在開発中のゲームのレベルは素晴らしい。そのニュースもまもなく出す」

スクエニ松田社長が米Gameindustryのインタビューに応じており、その日本語版が公開されています。米マーベルと提携した大規模プロジェクトについては、社内の欧米スタッフのかなりの人数がつぎ込まれているようで、そのあおりでいくつかの有名IPの優先度が下がっていることが暗示されています。そこまでして開発されている新作は素晴らしいものになっている模様。

私が見ている限り,現在開発中のゲームのレベルは素晴らしいと思いますし,それについてのニュースもまもなく出ます。私は定期的にビルドをチェックするようにしていますが,見たところとても素晴らしいです

また、FFについても語っており、ごく一部をご紹介します。

(FFは)決して打ち切れるものではないので,その意味で私たちにとって非常に重要なフランチャイズですが,大きなプレッシャーの源でもあります。毎回,ファイナルファンタジーにどのようなチームを組むか頭を悩ませます。開発者は常に大きなプレッシャーの下で働くことになりますから

と、シリーズを今後もつづけていくことを示唆しました。その上で、FF15ユニバースのようにゲーム発売前に多メディア展開する手法を「素晴らしくうまくいった」と評価しながらも、今後も同様の手法をとるかはケースバイケースで判断していくとのことでした。

モバイルゲームの分野では、欧米向けには後れを取っていることを素直に認め、次なる一手を明かしています。

モバイルAR市場は魅力的なものになると信じています。モントリオールチームは,開発力と技術力の両面で非常に熟練しています。とくに,ARは強力な技術力が必要なので,新興のゲーム会社が大きな成功を収められる場だとは思いません。しかしSquare Enix Montrealはこの分野でうまくいくと思っています。

と、モントリオールのチームがAR技術を使って開発している新作への期待を語っています。ARというと、ポケモンGOの大ブームが連想されますが、あのくらいのデカいヤツを期待したいですね!

最後に、松田社長のこの言葉を紹介します。

つまるところ,我々はゲーム屋ですので,しっかりしたゲームを作ることがすべてで,これが変わることはありません。

私も株主総会で何度も松田社長が語る言葉を聞いておりますが、いつもながら一貫してブレないその姿勢、素晴らしいと思います。姿勢だけでなく、実際に結果を出しているので(ビジネス的にも、ゲームの面白さ的にも)、今後も社長を続けていって欲しいなと思います。

ディシディアNTPS4「ディシディアFF NT」のオープニングムービーが公式サイトで公開!前のページ

国際学会シーグラフでFF15スタッフが講演した内容まとめ! 次のページ

関連記事

  1. スクエニビル

    SQUARE ENIX

    スクエニ、正社員の基本給10%引き上げを発表!初任給も27%アップで28.8万円に

    スクエニは、4月から正社員の基本給を10%アップすると発表しました。ス…

  2. SQUARE ENIX

    PS Plusゲームカタログに「FF零式HD」「新すばせか」など豪華タイトルが追加!

    PS Plusは月850円のエッセンシャル、1300円のエクストラ、1…

  3. スクエニ松田社長

    SQUARE ENIX

    スクエニが社長交代を発表。新任の桐生氏は2020年電通より入社で好きなゲームは「トバルNo.1」

    スクエニが社長交代の人事を発表し、記者会見を行いました。6月の株主総会…

  4. SQUARE ENIX

    美しい3Dドット絵技術「HD-2D」はどう生まれた?『オクトパストラベラーII』開発者が1時間の解説…

    スクエニ公式の対談番組【#スクエニの創りかた】の最新回がYouTube…

  5. SQUARE ENIX

    スクエニ、23年5月に傘下のルミナスプロダクションを吸収合併と正式発表

    スクエニは、2023年5月1日(月)付で100%子会社の開発スタジオ「…

  6. SQUARE ENIX

    本日発売「オクトパストラベラーII」全世界39メディアレビュー平均84点(メタスコア)

    本日発売となったスクエニのRPG「オクトパストラベラーII」ですが、全…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2017年 12月 06日

    これだけの大手で経営トップがゲームに真正面から向き合っている会社ってスクエニくらいではないでしょうか。
    経営者と開発者の摩擦がユーザにまで聞こえてくる業界にあって貴重な存在だと思います。
    経営者がゲームを愛する姿勢はゲームファンとして嬉しいし、応援したくなります。

    • 匿名
    • 2017年 12月 08日

    任天堂「‥‥‥‥」

      • 匿名
      • 2017年 12月 08日

      そこまで行くにはまだまだ時間かかりそうだけど頑張って欲しいね。

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    FF3同梱版をまたもらっちゃったー!
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  4. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  5. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
PAGE TOP