FF7

FF7リメイク、クラウドはAIが視線を動かしたり表情つけたりしていた! CEDEC2020

ゲーム開発者向けの国際会議、CEDEC2020でスクエニがFF7リメイクの技術について解説を行いました。
ファミ通のレポート記事
Gamerのレポート記事

講演の前半はアニメーションについて。プレイヤーの操作や環境によってリアルタイムにアニメーションを合成する方法が語られています。後半は顔、フェイシャルアニメーションについて。昔はひとつひとつ手でつけていた顔の表情、今はAIが自動でつけるところが広がっているようです。例えば、声優がしゃべっているセリフにあわせて口をパクパクさせる「リップシンク」。これは音声データとテキストデータから、自動で口を動かしているそうです! なので、日本語版と英語版ではちゃんと口の動きが違うという…! さらに、まばたきや視線の移動、声の調子から感情を読み取って表情までも変化。 声が大きいときは首や上半身が動きます。

これまで表情の指定などは、プランナーが手動で入力していたとのことで、シーンも膨大なので、指定をせずに会話を進めるというシーンも多かったようだ。以上の技術をすべて合体させることで、カットシーンなどを除き自動生成で賄い、アクションでも何気ない会話シーンでも、表情豊かな会話が味わえるようになったということ。

オリジナルのFF7はセリフはすべてただのテキストでしたが、FF7リメイクはフルボイスでキャラクターの身振り手振りもあってとにかく物量が膨大。限られたスタッフで限られた期間であれだけの仕事をするにはこうした自動化は欠かせない技術なのでしょうね。

スクエニ、ルミナスエンジンで森や地形を自動生成する動画を公開! CEDEC2020開幕前のページ

FF15田畑氏のパラリンピック公式ゲーム、2021年発売予定と続報が発表次のページ

関連記事

  1. FF7

    FF7神羅カンパニー、有休取得のキャンペーンを開始! 

    スクエニのFF7リメイク公式Twitterアカウントが、有休取得のキャ…

  2. FF7

    FF7と洗浄ゲーム「パワーウォッシュシミュレーター」のコラボDLCが3月3日無料配信

    何でもかんでも高圧水洗浄してしまうゲーム「パワーウォッシュシミュレータ…

  3. FF7

    ソニー、FF7ミッドガルが猫さんに侵略された動画を公開!全世界が癒されてしまう

    ソニー公式Twitterアカウントは謎の新企画「#ゲーム猫」を開始し、…

  4. FF7

    発売直後のクライシスコアFF7、ゲッティイメージのサンプル画像とみられる透かしが見つかる

    CCFF7の神羅屋敷に飾られている絵画の中に、有名な画像素材サイト「ゲ…

  5. FF7

    本日発売CCFF7、「等身大バスターソード抱き枕」がもらえるキャンペーン開始! 欲しいいいい!!

    はい。これが1名様にプレゼントされるどちゃくそ魅力的なキャンペーン…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  2. アッシマータイル

    管理人日記

    深夜の来訪者
  3. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  5. SQUARE ENIX

    聖剣レジェンドオブマナのアレンジアルバム「Promise」買った! ホームタウン…
PAGE TOP