FF7

FF7リメイクの小説について野島一成氏インタビュー 「スラム街でエアリスの家だけ大きいことに物語を与えたかった」

FF7のエアリスとティファの過去を描いた小説『FINAL FANTASY VII REMAKE Traces of Two Pasts』の著者であり、FF7シリーズのシナリオ担当でもある野島一成さんへのインタビュー記事をご紹介します。

「エアリスの軌跡」についてはCoda「絵画の中の調査隊」という章もありますね、そちらについてはいかがでしょうか?

野島:『FFVII リメイク』で、エアリスが幼少期を過ごした神羅ビルの一室が登場します。その部屋の壁には大きな絵が描かれています。あの絵も物語を求めているように見えました。それがスタートでした。

とのことで、FF7リメイクで登場するあの部屋に着想を得て話を膨らませていったそうです。

エアリスの家はスラムの中で特別な場所として描かれています。咲き乱れる花だけではなく、その敷地の広さ、しっかりした造りが目に付きます。全体として貧しいスラムにおいて、ゲインズブール家はとても裕福に見えます。この状況に物語を与えたいと思い、それがプロットの発端になりました。

同様に、ゲーム中にエアリスの家がほかの家より大きめになってしまっている点についても、逆にそこに理由をつけていく形で話を作っていったとか。クリエイター同士の相互作用で世界観がどんどんできていくのが、とてもFFシリーズらしいですね!

「PlayStation Plus 12カ月利用権」が半額の2571円(税込)に! 8月30日までの期間限定前のページ

8月31日からローソン×FF14キャンペーン開始!「からあげクン 光と闇のクリスタル味」発売次のページ

関連記事

  1. FF7

    FF7と洗浄ゲーム「パワーウォッシュシミュレーター」のコラボDLCが3月3日無料配信

    何でもかんでも高圧水洗浄してしまうゲーム「パワーウォッシュシミュレータ…

  2. FF7

    ソニー、FF7ミッドガルが猫さんに侵略された動画を公開!全世界が癒されてしまう

    ソニー公式Twitterアカウントは謎の新企画「#ゲーム猫」を開始し、…

  3. FF7

    発売直後のクライシスコアFF7、ゲッティイメージのサンプル画像とみられる透かしが見つかる

    CCFF7の神羅屋敷に飾られている絵画の中に、有名な画像素材サイト「ゲ…

  4. FF7

    本日発売CCFF7、「等身大バスターソード抱き枕」がもらえるキャンペーン開始! 欲しいいいい!!

    はい。これが1名様にプレゼントされるどちゃくそ魅力的なキャンペーン…

  5. FF7

    本日限定でTwitterの「いいね」ボタンがザックスのアイコンに! CCFF7発売記念

    本日、クライシスコアFF7が発売になることに合わせて、Twitterの…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    こういうディティール化が「リメイク」だと思ってる。

    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    ハイブリッドRPGは、多分、失速するに決まっている。

最新ニュース

  1. スクエニビル
  2. PAX EAST 2018

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. アッシマータイル

    管理人日記

    深夜の来訪者
  2. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  3. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  4. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  5. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
PAGE TOP