FF16

ソニー、14日(金)あさ6時からFF16特集の「State of Play」をYouTubeとTwitchで配信!

ソニーは、日本時間4月14日(金)午前6時からYouTubeとTwitchで放送する「State of Play」は「FINAL FANTASY XVI」特集となることを発表しました。YouTubeの配信予定ページはこちら。発売まであと2か月と迫る中、E3が中止になって露出の機会が減ってしまっていますので、その分、広報活動がごりごり活発になってくることが期待されます!

ついにAmazonがPS5を通常販売! 抽選なしでいつでも買える前のページ

FF16 テーマソングは米津玄師さんの『月を見ていた』と発表!さらに25分にわたるプレイ映像も公開され大絶賛!次のページ

関連記事

  1. FF16

    ソニー、FF16デザインのヘッドセットとネックスピーカーを発表!9月25日までの限定発売

    ソニーは、ゲーミングヘッドセットとネックスピーカーのFF16コラボモデ…

  2. FF16

    FF16発売記念くじ、6月30日からセブン&ヨーカドーで発売!

    FF16の発売記念くじが6月30日から全国のセブンイレブンとイトーヨー…

  3. FF16

    北米FF16プレローンチイベント、日本でも告知!日本時間6月12日(月) AM7:00から配信

    米国ロサンゼルスで開催されるFF16のプレローンチイベントですが、日本…

  4. FF16

    FF16オリジナルサウンドトラック、7月19日発売!ディスク7枚組

    6月22日の発売が迫ってきたFF16ですが、その楽曲を集めたオリジナル…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2023年 4月 13日

    既に予約しています。
    初回プレイのファーストインプレッションを大事にしたいのでこちらも体験版もスルーして発売日を迎える気まんまんですが、気になっている迷っている層に上手く刺さるとよいですね。

    • 匿名
    • 2023年 4月 13日

    今の所、自分的にはそんなに刺さってないけど、
    いざ体験版プレイしたら買っちゃうんだろうなぉ

    • 匿名
    • 2023年 4月 16日

    貯金があっても、仕事で忙しくて遊べない人もいますよ。ところで、話はゲームのことで、ですけどね。

    私はEAが、任天堂のように、責任を全うしないから、ベセスダに負荷が圧し掛かっているのだと個人的に推察している。北米市場の人気が落ちるのは、GTAやその他のFPSのような過激な作品でも、日本市場は頼りにして門戸を開いて、歓迎しているが、カジュアルな大多数のファンにとって、受け入れにくい事実があるのは、致し方ないことなのだ。もっとフレンドリーな設計にしてほしいということだ。EAのテキストは、広告のコピーのように、翻訳しやすいのは確かだ。したがって、マイクロソフトやアクティビジョンよりも、極めて重要なのは、常にEAの重責だと考えている。もう一度いうが、私は老舗メーカーのEAを買っているし、いつも、高く評価している。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  2. SQUARE ENIX

    聖剣レジェンドオブマナのアレンジアルバム「Promise」買った! ホームタウン…
  3. ニューヨーク 黄昏時

    アメリカ生活日記

    日記:ニューヨークを観光してみた写真レポート!帰省ラッシュに巻き込まれて7時間か…
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
  5. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
PAGE TOP